


カタログを見ると
『センタースピーカー&サブウーファーを追加するだけで〜』
と書かれていますが、アンプを追加しなくても、とりあえず
5.1chサラウンドに出来るのでしょうか?
書込番号:4314338
0点

オプションのサブウーファー・センタースピーカーはそれぞれアンプを内蔵していますので、それらを追加するだけで5.1chになりますよ。
書込番号:4314423
0点

回答、ありがとうございます。
他メーカーのを取り付けるとすると、アンプ内蔵型かアンプを追加
しないといけないという事でしょうか。
書込番号:4314489
0点

他メーカ(正確には純正のセンタースピーカとウーファに社外アンプ)を接続して使っています
音質は自分の耳レベルでは素晴らしく聞こえます
但しセンタースピーカの音量レベル(他のスピーカとの音量差)を調節するのは大変でした。
専用のセンタースピーカでは固定レベルなのでしょうかね。
あとこれも自分のシステム構成のせいかもしれないんですが、普通の2CHの
音楽ソースを5.1で聞くとセンターに配分された音に多少のコモリ感を
感じます。
センタ無効にするとクリアな音質で左右フロントに振り分けられますが。
このあたりの設定についてベストの設定がないか、いろいろ試しています。
そういった意味では設定パラメータも多いですし、センターとサブウーファは
ご自分で設定されるのもなかなか楽しい選択ではないでしょうか。
ちなみに映画などの5.1CHソースですとセンターとサブウーファに振り分けられる音声は(私の耳には)映画館そのものの迫力です!
書込番号:4320994
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX850HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/10/08 22:45:09 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/01 1:11:32 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/12 12:18:54 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/25 17:41:14 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/06 9:01:53 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/05 15:32:38 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/04 20:06:27 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/25 18:02:46 |
![]() ![]() |
7 | 2006/09/07 22:00:26 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/23 22:58:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
