『外部モニターへのナビ画面出力』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥245,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX850HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX850HDの価格比較
  • MAX850HDのスペック・仕様
  • MAX850HDのレビュー
  • MAX850HDのクチコミ
  • MAX850HDの画像・動画
  • MAX850HDのピックアップリスト
  • MAX850HDのオークション

MAX850HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月中旬

  • MAX850HDの価格比較
  • MAX850HDのスペック・仕様
  • MAX850HDのレビュー
  • MAX850HDのクチコミ
  • MAX850HDの画像・動画
  • MAX850HDのピックアップリスト
  • MAX850HDのオークション

『外部モニターへのナビ画面出力』 のクチコミ掲示板

RSS


「MAX850HD」のクチコミ掲示板に
MAX850HDを新規書き込みMAX850HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

外部モニターへのナビ画面出力

2006/08/22 21:37(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX850HD

クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みを致します。
3週間ほど前にMAX850HDを購入・取り付けしましたが、私の車では若干取り付け位置が低く、地図画面の確認時に視線を落とさなくてはなりません。そこで、外部モニターをリアモニタの出力に繋げて、オンダッシュに取り付けようと考えましたが、取説にはナビ画面のリアモニター出力は出来ないと書かれております。諦めきれず色々と本機をいじってみたところ、設定メニューの販売店モードの中にリアモニターの出力設定項目があり、そこに“ナビ出力”の項目がある事に気付きました。販売店モードに入る前には、正常に動作しなくなる様なメッセージが出てきますが、どなたかこの様な使い方を試してみた事がありますでしょうか?

書込番号:5368647

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/23 11:29(1年以上前)

>びびんば@さん

こんにちは
>販売店モードに入る前には、正常に動作しなくなる様なメッセー
>ジが出てきますが、どなたかこの様な使い方を試してみた事があ
>りますでしょうか?

私はMAX960HDを使っていますが
メニューには販売店モードがあり、取り扱い説明書を見ても
詳細は書いてありません。”できません”となっています
店頭デモ用の設定が出来るのでしょうから、実際の運用の際には
正常に動作しないんじゃないでしょうか。
私も使った事がないので詳細は不明ですが

書込番号:5370119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/23 19:25(1年以上前)

ちゅうやさん、はじめまして。

>店頭デモ用の設定が出来るのでしょうから、実際の運用の際には
>正常に動作しないんじゃないでしょうか。

確かにそうかもしれませんね。仮にナビ画面表示出来たとしても、ナビ本体が正常に動作しなければ何の意味もありませんからね。

貴重なご意見、どうもありがとうございました。

書込番号:5371141

ナイスクチコミ!1


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件 MAX850HDのオーナーMAX850HDの満足度5

2006/08/29 09:39(1年以上前)

MAX950や850HDの場合はリアモニターにナビ映像を送ることが販売店メニューで出来るのですが、860や960HDは画面がVGAになってしまった為リアモニターにナビ画面を送ることが出来なくなってしまっています。(760、560HDは可)
ちなみにこの使い方をした場合でも自車位置精度や検索等に対して制限はでてきません。 販売店メニューに入る際に注意(確認)が出てくるのはジャイロ設定やその他細かい通常使わない設定項目がある為で、びびんば@さんの思っている使い方は基本的に可です。 しか〜し、ナビ映像がリアモニターに出力されるのはミュージックキャッチャーやラジヲなどの時でソースがTVやDVDの場合(CD再生は可)リアモニターにはナビ映像が出力されないので注意が必要です。
まあこの使い方をした場合、この機種には2ZONEという機能がある為、850HDの方で録音した音楽を聴き前につけたTVで野球中継を映すなんて離れ業も可能なので面白いですよ。

書込番号:5387774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/29 21:37(1年以上前)

AV-LINKさん、はじめまして。

>ちなみにこの使い方をした場合でも自車位置精度や検索等に対して制限はでてきません。

おぉ、そうですか。出来るんですね。では、早速モニター&ケーブルを用意しなくては♪

>しか〜し、ナビ映像がリアモニターに出力されるのはミュージックキャッチャーやラジヲなどの時でソースがTVやDVDの場合
>(CD再生は可)リアモニターにはナビ映像が出力されないので注意が必要です。

なるほど、そういった制限はあるんですね。私の場合、音楽かラジオがメインですのでそれはそれでOKです。
色々親切・丁寧に回答して頂きありがとうございました。

書込番号:5389448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/05 22:30(1年以上前)

>AV-LINKさん

こんばんは

結構詳しくお話されているので
ついでに教えて貰ってもいいですか?
960を使っていますが、販売店メニューの中で
フィルター自動設定(ON/OFF)の項目がありますが
なんだか判りますか?

板違いですが、判りましたら教えて下さい

書込番号:5410588

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件 MAX850HDのオーナーMAX850HDの満足度5

2006/09/07 10:09(1年以上前)

返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
フィルタの自動設定ですが、私も聞いた話なのでなんなのですが、これは車速信号のフィルタ設定だそうです。 車種によって車速の入り方が違う(速かったり遅かったり)らしくそれを自動で感知し補正する役割だそうです。 まあ私的にはそれならOFFはいらないだろと思うのですが、店頭で展示をしてデモをする場合はOFFにしておくのが基本だそうです。

書込番号:5414856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/07 22:00(1年以上前)

>AV-LINKさん

こんばんは
回答頂きましてありがとうございます
これこそ店舗での設定ですね。

感謝感謝です。ありがとうございました

書込番号:5416520

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クラリオン > MAX850HD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MAX850HD
クラリオン

MAX850HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月中旬

MAX850HDをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る