


初めて書き込みさせていただきます。
昨日新車を購入しカーナビを取り付けようといろいろ探している最中です。検討を重ねた結果、MAX760HDかSANYOのNVA-HD1300かNV-HD830DTのどれかに決めようと思いました。しかし、以下の点よりどちらにしようか決めかねています。何か購入にあたってのアドバイスがございましたらお願いします。
■MAX760HD
<気に入ったところ>
1.口コミの評判が良い。
2.地図の性能が良いっぽい。
3.TVサーチとか面白い機能がある。
4.値段が安い
<気になる点>
1.交差点などの詳細地図(まがる寸前に拡大される地図)がSANYOに比べ分かりにくいのでは。SANYOはすごい分かり安い3D+矢印で教えてくれるみたいな画像がHPにありました。
※高速道路とかだけは分かり易く3Dになるみたいですが。
2.スクウェアビューは実際分かりやすいのか?あの画像は動くと進むのでしょうか?矢印は2分割の右側だけにしか出ないのでしょうか?
■NVA-HD1300
<気に入ったところ>
1.交差点などの詳細地図が3Dで矢印もついていて分かりやすそうだった。
<気になる点>
1.MAX760HDより地図、案内性能が劣るのでは?(想像です)
2.信用できるか・・・・
3.ナビ製作会社としての評価は高いのか?
■NV-HD830DT
<気に入ったところ>
1.ワンセグ対応
2.交差点などの詳細地図が3Dで矢印もついていて分かりやすそうだった。
3.ポータブル(私は)
<気になる点>
1.埋め込み式に出来ない(妻)
2.CDとかDVDが入れにくそう。(想像です)
3.MAX760HDより地図、案内性能が劣るのでは?(想像です)
4.信用できるか・・・・
5.ナビ製作会社としての評価は高いのか?
書込番号:5495633
0点

pinkdaimajinさん
こんばんは
まずはMAX760HDのご質問にお答えします
>1.交差点などの詳細地図(まがる寸前に拡大される地図)が
>SANYOに比べ分かりにくいのでは。
案内中には交差点付近になると、拡大表示になります。
道路標識と同じ表示と走行レーンのガイドが出ます。
確かに他社の様なハデな交差点案内はありませんが、一応
最低限の案内(特に実際と同じ標識が出る)は非常に助かります。
>2.スクウェアビューは実際分かりやすいのか?あの画像は動くと
>進むのでしょうか?矢印は2分割の右側だけにしか出ないのでし
>ょうか?
スクェアビューですが実際に進めば動きます。但し詳細な地図が
掲載されている都市部のみです。スクェアビューでは目で見た感
じになるので、仰るとおり右の画面のみ矢印表示になります。
>何か購入にあたってのアドバイスがございましたらお願いします
SANYOのナビですがポータブル性に絞った作りになっている
ので、2台の車で載せ替えて使ったりされる方にオススメだとお
もいますが、車速パルスやジャイロ、VICSなどがオプション
になっているので同等の誘導をしたいのなら、SANYOはマイ
ナスポイントが多いと思います。
ですから、ポータブルじゃないとイヤだと思わなければ他のメー
カーを考えた方が良いと思います。
NV-HD830DTのワンセグですが、画質はイマイチです。
デモを見て頂ければ判ると思います。
この機種で16万を出すのなら、クラリオンの最上位の960HDが
購入出来ますよ。もちろん地デジチューナは別売りですけどね。
SANYOの悪口に聞こえると申し訳ないのですが、ポータブル
と言う最大の利点を除けばメリットは無いと思います。
ナビとしての性能は普通だと思いますよ。
結論ですが
760と競合させるのは、他メーカの2DINタイプが良いと
思います。
書込番号:5498155
0点

ちゅうやさん
こんばんわ。さっそくの書き込みうれしく思います。
ちゅうやさんの書き込みを拝見させていただき、
SANYOは取りあえず候補からはずれました。
昨日ClarionのHPから取り扱い説明書をダウンロードして
見ていて思ったのですが、10m拡大地図の際配色が
みずらいのかな?と。(取り扱い説明書のP74。紫と灰色しかない)
carrozzeriaの10m拡大は4色以上で建物・道路を区分けしている絵がHPにありました。
取り扱い説明書の絵がたまたま上記のようで、
違う場所にいったらcarrozzeriaのような配色で表示されるのでしょうか?
その点教えていただけると助かります。
以上、よろしくお願いします。
書込番号:5500872
0点

>pinkdaimajinさん
こんばんは
>10m拡大地図の際配色がみずらいのかな?
ゼンリンの住宅白地図を思い出してくれれば良いと思います。
但し、灰色と緑だけじゃないのでご安心を、店舗等のアイコン
はそういった色の方が、見やすくなっていると思います。
10mの縮尺で表示すると家単位(個人宅名までは載ってませ
んが)の様なサイズになるので私としては余計な表示がないので
見やすいと思いました。
私は実際の走行時は50m(市街地図版)でルート案内しています。
よほど市街地で細かな所に行かない限り、50m以下の設定には
しません。これは個人で差があると思いますが。
書込番号:5501041
0点

ちゅうやさんこんばんわ。
私は、いろいろ検討した結果
以下の2点のどちらかを買おうと思います。
1.ClarionのMAX860HD
2.carrozzeriaのAVIC-HRZ08
私は、AV機能等よりナビの分かりやすさ・見易さ・操作性
を重視しております。
う〜ん、実機を見に行けない(近くにお店がない・・・あってもClarion置いてない)ので、みなさんの意見が貴重です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:5501242
0点

すみません、上記質問はMAX760の掲示板にしても意味がないと思いますので、MAX860の掲示板へ書き込みなおします。
削除できればいいのですが、削除できないのですね。
重複書き込みにあたってしまうのでしょうか・・・
書込番号:5501462
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX760HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/05/27 21:05:10 |
![]() ![]() |
0 | 2011/07/05 7:04:37 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/01 20:13:34 |
![]() ![]() |
5 | 2009/07/07 22:52:18 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/17 8:28:46 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/24 22:33:53 |
![]() ![]() |
9 | 2009/01/19 21:59:04 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/02 14:36:13 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/05 20:17:46 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/03 13:05:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





