


カーナビ > クラリオン > DrivTrax DTR-P5
このナビにはミニUSBコネクタが付いてますが、ここにUSB接続のワンセグチューナーを接続してもテレビは見れないのでしょうか?
もし見られるとして、USBを分岐すれば、電源をシガライタからとりつつテレビも見られるんでしょうか?
ワンセグチューナーがWINDOWS CEに対応してれば見られそうなのですが、「日本語OSに対応」との記述があるチューナーしか見つけられなかったので・・・。
書込番号:6235316
0点

> ワンセグチューナーがWINDOWS CEに対応してれば見られそうなのですが
そんなに単純な問題ではありません。
USBワンセグチューナを使用するには、以下のすべての項目をクリアする必要があります。
(1)本体のCPU・メモリがUSBチューナの要求するスペックをクリアしている(例:セレロン800MHz以上、メモリ256MB以上)
(2)ナビがUSB On-The-Go(USBホスト)機能に対応している
(3)USB端子からワンセグチューナを駆動できるだけの十分な電力を供給できる
(4)ワンセグチューナにWindowsCE用のドライバとワンセグ再生ソフトが同梱されている
もっとも、このナビのスペックを知らないので、どんなCPUを載せているのか、OSがWinCEで書かれているかどうかまでは知りませんが...
書込番号:6235381
0点

ここにUSB接続のワンセグチューナーを接続してもテレビは見れません。
このナビのUSBは
1)充電用
2)本体のプログラムか音楽MP3ファイルのダウンロード用です。
書込番号:6235518
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > DrivTrax DTR-P5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/10/03 7:28:10 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/11 0:24:34 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/21 20:24:34 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/18 13:16:44 |
![]() ![]() |
8 | 2008/09/18 11:59:22 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/03 22:09:30 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/11 20:18:14 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/15 16:53:18 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/28 17:46:09 |
![]() ![]() |
6 | 2008/05/19 14:57:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
