クラスヴィア NX808
[CRASVIA NX808] カーサウンドプログラムDAEP/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビ(7V/40GB)。価格は294,000円(税込)
カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808
NX808 バックカメラと一緒に取り付けました。
最初の感想は、なんといっても画面のクリアさ! 3年前に他の車に取り付けたカロのサイバーを上回るような綺麗さでした。
楽ナビと迷ったのですが、大きな違いをいくつか挙げておきます。
・カロとは違って、ハンドルリモコンが無いので、操作が若干面倒
・音声認識がカロとは違って、認識しずらい。カロは住所、電話番号、曲名など、細かく音声認識がありましたが、クラリオンでは地図認識の音声認識が多いように感じます。
・HDDに取り込んだ音楽にタイトルをつける場合、カロは携帯でネットにつないでタイトル、アーティストをつけてくれますが、クラリオンはパソコンにてタイトルをつけて、さらにナビでももう1手間。
・カロのミュージックサーバーとは違い、NX808は1アーティスト、1リストになりません。CDの枚数分、複数行表示されてしまいます。
・NX808はボタンが多く、操作しにくい感じです。
ここまでだとNX808が悪く見えるかもしれませんが、あくまで個人的に感じた比較です。
この中で一番大きな不便さを感じるのは、ハンドルリモコンくらいなものです。 楽ナビで地デジのものは、NX808よりも高価でありながら、VGA画面ではないのです。 サイバーにしてしまうと、5〜6万円の開きがあると思います。 音質は素人なのですが、NX808はサイバーに若干劣るくらいの良い音質だと思います。
地デジの4アンテナのテレビの画面の綺麗さには、アナログを使ってた方は驚かれると思いますよ。(家で見ているテレビの写り具合に匹敵するのでは?)
書込番号:8233049
0点
私は、本機の購入を検討しておりますが
一点疑問に思いましたので質問させていただきます
・カロとは違って、ハンドルリモコンが無いので、操作が若干面倒
とありますが、具体的にどういうことなのですか?
と言いますのも、私は「学習リモコン」を購入してハンドルリモコンを使えるようにしようと思っているのですが、本機では使えないのでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:8275833
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > クラスヴィア NX808」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2018/03/25 11:09:50 | |
| 5 | 2018/03/21 9:29:24 | |
| 5 | 2014/07/28 9:39:58 | |
| 6 | 2013/03/05 18:37:26 | |
| 0 | 2013/01/10 0:01:15 | |
| 2 | 2012/08/21 20:28:37 | |
| 4 | 2011/12/25 21:32:37 | |
| 3 | 2011/06/06 15:44:36 | |
| 1 | 2011/04/23 14:40:51 | |
| 3 | 2012/07/22 14:50:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





