『この価格にしてはハイグレード!』のクチコミ掲示板

2008年 6月中旬 発売

クラスヴィア NX808

[CRASVIA NX808] カーサウンドプログラムDAEP/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビ(7V/40GB)。価格は294,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥280,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD クラスヴィア NX808のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • クラスヴィア NX808の価格比較
  • クラスヴィア NX808のスペック・仕様
  • クラスヴィア NX808のレビュー
  • クラスヴィア NX808のクチコミ
  • クラスヴィア NX808の画像・動画
  • クラスヴィア NX808のピックアップリスト
  • クラスヴィア NX808のオークション

クラスヴィア NX808クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月中旬

  • クラスヴィア NX808の価格比較
  • クラスヴィア NX808のスペック・仕様
  • クラスヴィア NX808のレビュー
  • クラスヴィア NX808のクチコミ
  • クラスヴィア NX808の画像・動画
  • クラスヴィア NX808のピックアップリスト
  • クラスヴィア NX808のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808

『この価格にしてはハイグレード!』 のクチコミ掲示板

RSS


「クラスヴィア NX808」のクチコミ掲示板に
クラスヴィア NX808を新規書き込みクラスヴィア NX808をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この価格にしてはハイグレード!

2008/08/21 02:49(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808

スレ主 PP DEPOさん
クチコミ投稿数:1件

NX808 バックカメラと一緒に取り付けました。
最初の感想は、なんといっても画面のクリアさ! 3年前に他の車に取り付けたカロのサイバーを上回るような綺麗さでした。

楽ナビと迷ったのですが、大きな違いをいくつか挙げておきます。
・カロとは違って、ハンドルリモコンが無いので、操作が若干面倒
・音声認識がカロとは違って、認識しずらい。カロは住所、電話番号、曲名など、細かく音声認識がありましたが、クラリオンでは地図認識の音声認識が多いように感じます。
・HDDに取り込んだ音楽にタイトルをつける場合、カロは携帯でネットにつないでタイトル、アーティストをつけてくれますが、クラリオンはパソコンにてタイトルをつけて、さらにナビでももう1手間。
・カロのミュージックサーバーとは違い、NX808は1アーティスト、1リストになりません。CDの枚数分、複数行表示されてしまいます。
・NX808はボタンが多く、操作しにくい感じです。

ここまでだとNX808が悪く見えるかもしれませんが、あくまで個人的に感じた比較です。
この中で一番大きな不便さを感じるのは、ハンドルリモコンくらいなものです。 楽ナビで地デジのものは、NX808よりも高価でありながら、VGA画面ではないのです。 サイバーにしてしまうと、5〜6万円の開きがあると思います。 音質は素人なのですが、NX808はサイバーに若干劣るくらいの良い音質だと思います。

地デジの4アンテナのテレビの画面の綺麗さには、アナログを使ってた方は驚かれると思いますよ。(家で見ているテレビの写り具合に匹敵するのでは?)

書込番号:8233049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2008/08/30 17:55(1年以上前)

私は、本機の購入を検討しておりますが
一点疑問に思いましたので質問させていただきます

・カロとは違って、ハンドルリモコンが無いので、操作が若干面倒

とありますが、具体的にどういうことなのですか?
と言いますのも、私は「学習リモコン」を購入してハンドルリモコンを使えるようにしようと思っているのですが、本機では使えないのでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:8275833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/09/22 13:54(1年以上前)

基本的に現行の製品はその殆どがタッチパネルだと思います、画面に直接タッチして操作されている方が殆どだと思います、たいていの車の場合運転ポジションから画面に普通に手が届くと思います、よって私個人の意見としてはワンルーム賃貸のコードレス電話ばりにリモコンは不要だと思います。それと誤字「認識しずらい」?「認識しづらい」ではないでしょうか??「テレビの写り具合」?「テレビの映り具合」ではないでしょうか???

書込番号:8393184

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クラリオン > クラスヴィア NX808」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

クラスヴィア NX808
クラリオン

クラスヴィア NX808

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月中旬

クラスヴィア NX808をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング