カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX708
クラリオン製スズキ純正ナビ(99000−79T50)を友人から譲り受けました。
純正では99000-79S96のipod接続ケーブルを使用するようですが…
CCA−700−500で代用できないでしょうか?
GW中で、クラリオンお客様センターへ問い合わせが出来ないのでどなたか教えてください。
書込番号:9487665
0点
今後、この製品を購入される方の参考になれば…
CCA−700−500で代用可能でしたd(ゝc_,・。)♪
書込番号:9530278
0点
参考情報として、使用可能なものを掲載します。
99000−79T50(GCX708A)に接続・利用可能なクラリオン製品は結構沢山あります。
ディーラーから買うと高いので、市販品を利用することをおすすめします。
利用実績のあるものです。(使用しています)
CCA-700-500 07AV-Navi用iPod接続ケーブル
CCA-657-500 VTRケーブル
CCA-657-500 純正AV用VTRケーブル
VCB960 VICS光・電波ビーコンユニット
同等機種であれば、この機種に限定しなくても使えます。(例えばVCB9600等)
RCB-165-500 折り畳みリモコン
DTX875 12セグ/ワンセグ地上デジタルチューナー
CCA-678-500 DTX760用コンポーネント映像ケーブル(地デジチューナーとの接続ケーブル)
RCB-185-500 DTX875/870補用リモコン
CC-2017A-A 車載用後方確認カラーカメラ
使ってはいませんが、多分問題なく利用可能だと思います。
CC-2013A-A 車載用後方確認カラーカメラ
CC-2016A-A 車載用サイドビューカメラ
CCA-644-500 汎用カメラケーブル
各ケーブルの端子は、それぞれ形状が異なっていますので、指し間違いすることはありません。
市販品で、機能の充実を図ることをおすすめします。
このメーカ純正ナビには、制約されている機能としてUSB等がありますが、
多分、メーカより部品の確保が出来れば利用可能なものもあると思います。
※ どうやって、メーカより入手するかは不明です。
市販品よりも良い点が一つあります、メーカー保証3年されることです。
では、
書込番号:9541061
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > クラスヴィア NX708」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2014/05/31 12:39:56 | |
| 4 | 2009/12/16 18:48:16 | |
| 1 | 2009/11/11 23:30:10 | |
| 1 | 2009/08/09 22:38:30 | |
| 2 | 2009/07/24 20:16:29 | |
| 5 | 2009/06/20 17:45:14 | |
| 2 | 2009/05/14 9:33:28 | |
| 0 | 2009/04/04 0:02:07 | |
| 3 | 2009/04/06 5:48:58 | |
| 0 | 2009/03/24 10:01:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと18時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






