こんにちわ(^^)いつもここでの会話を参考にさせていただいております!!今回9903を具体的に買うことを決めました!!
とりつけの時には、オーディオ線以外に、スピード線、サイドブレーキ線とあと、他に何か必要ですか??
また、スピード線の取りかたなどはディーラーに聞かなければならないのでしょうか?どなたか取り付けられた方の返事をお待ちしております。
書込番号:2386351
0点
2004/01/25 17:32(1年以上前)
バックカメラ付けますか?付けるなら、リバース信号が必要です。
スピード(車速)パルス信号は、メインコンピューターから取ります。
車速パルスとリバース信号(ヒューズボックスから取れます)は、ディーラーで聞いて、配線マニュアルをコピーしてもらった方がいいでしょう。
カプラー番号と、コード色が書いてあるので、自分でつけるなら必要です。
サイドブレーキは走行中にTV画面を表示させない為にあります。しかし、つけたいときもあると思うので、ボディーアースすれば、常に使えるようになります。(車検でダメだしされるかもしれませんが・・・)
どれも車種によって取りやすい場所が異なりますので、取り扱いディラーに直接相談するのが一番だと思います。
なお、本体後ろの配線が大変多いです。したがって、装着するときに、同じ方向の配線をこまめに束ね、まとまりよくしながら装着した方がいいですよ。車種によっては後ろがびっちりになって、奥まで装着できないときもありますから気をつけてください。
書込番号:2386672
0点
2004/01/25 18:14(1年以上前)
「音は難しい」さん、返事ありがとうございます。
サイドブレーキの線はボディーアースにします(^^)
ところで、音に関して質問よろしいですか?
↓ ↓ ↓ ↓
スピーカーを交換でカロッツェリアかケンウッドにしようと考えていますが、何かアドバイスありますでしょうか???
書込番号:2386837
0点
2004/02/04 23:44(1年以上前)
バックカメラ取り付けなくても、リバースは取った方がいいですよ!バックした時に、自車マークもバックしてくれるんで・・・
書込番号:2428401
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN9903HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/07/11 21:05:05 | |
| 4 | 2011/03/15 19:55:49 | |
| 0 | 2006/05/17 10:38:29 | |
| 1 | 2006/02/23 9:11:00 | |
| 0 | 2005/12/29 10:55:17 | |
| 0 | 2005/11/06 1:16:35 | |
| 5 | 2005/11/07 0:02:46 | |
| 0 | 2005/09/08 0:19:10 | |
| 2 | 2005/09/02 20:38:24 | |
| 1 | 2005/08/18 23:54:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






