




こちらでの質問ではいけないのかもしれないのですが?
9902を気に入り購入を検討しているのですが MDが聞けないのがネックになっております
88 を選ぶ という選択肢もあるけど 5.1CHを組みたいが為 99を捨てられません
今までのMDの資産をMP3に焼いたりは出来るのでしょうか
で 焼くにはどうすればいいのでしょうか?
MDチェンジャーを別途取り付ける方法しかないのでしょうか
素人なもので
こんな質問ですいません
書込番号:1324064
0点


2003/02/20 22:02(1年以上前)
9902HDと8802Dのどちらを購入しようか悩んでいるみたいですが、9902HDの特徴としては、ハードディスクナビであることとハードディスクのオーディオですね。HDナビはDVDナビの約2倍以上の容量があり検索速度も速くなっています。HDオーディオは最大3,000曲の音楽が収容可能で、CDを再生するだけで録音ができます。今までのMDの資産をMP3にするには、パソコンなどでMDから外部入力でCDに録音できればOKで、CDに書き込む機能とMDの再生機能が両方備わったパソコンが一番簡単ですが、両方備わったパソコンはSONYのVAIOシリーズしかないと思います。もっと簡単なのは、9902HDでMDに録音したご自分のCDあるいはレンタルCDを再生して録音することだと思います。あと、5.1chサラウンドにつきましては、DVDビデオを見る機会がどれだけあるかだと思います。参考にしていただければ幸いです。
書込番号:1325874
0点



2003/02/21 23:42(1年以上前)
返信ありがとうございます
PCの外部入力というのはサウンドカードに着いているジャックからでしょうか?
何か注意点ありますか?
パソコンの買い換えもそろそろ と考えてはいますがバイオのMD付き
予算がちょっとしんどいですね
車とナビとPC がんばって働かねば・・・
書込番号:1329189
0点

MDを外部入力でPCに取り込んでCD−Rに焼くなんて事するくらいならMDチェンジャー買った方が良いです。
MDをデジタルで取れれば問題無いですが、アナログで取り込む時点で終わってるんじゃないかと・・・。
書込番号:1329808
0点


2003/02/22 17:44(1年以上前)
MDへの高速コピーに期待して購入したVAIO MX-S1ですが、MDへのコピーはソニックステージがすぐに調子悪くなり、再インストールしてまた悪くなり結果書き込みできない状態に2回なりその後は行っていません。
再インストールになるとアンチウィルスソフトも更新していても最初の状態に戻ったりと手続きがめんどうになります。
もしNetMDするなら、NetMD対応のMDウォークマンを購入したほうが良いと思います。それ以前に私同様88を購入するか、MDチェンジャーを購入するかでしょう。コストはかなり違ってきてしまいますね。
運転者の立場からすると、車に映像は邪道なんですよね。
書込番号:1331184
0点



2003/02/25 23:21(1年以上前)
アナログで落としても確かにしんどいですね
デジタルでPCに入れるには MDウォークマンでいけるならそれもいいかな?
MDチェンジャーも結構高価ですし MDウォークマンでいけるなら他の使い道も広がりますしね・・・
いろいろありがとうございました
書込番号:1341520
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN9902HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/03/10 22:37:22 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/18 13:02:04 |
![]() ![]() |
16 | 2005/02/09 23:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/06 22:12:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/03 1:37:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/08 13:58:14 |
![]() ![]() |
13 | 2004/06/04 23:28:13 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/16 18:43:09 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/04 20:02:30 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/12 9:20:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
