




AVN8803HDの購入を考えているのですが、FM-VICSはNHK-FMを選局しないと受信しないと聞きました。
この件に関しましてFM-VICSを受信したいときにはNHKに必ずあわせる
ことが必要なのでしょうか?
たとえば、NHK以外のラジオを聴いた後、HDDに録音したものやCDの方
を聴くように変えた場合、VICSを受信しようと思うと、一旦NHKにあわせる作業が必要でしょうか?それかHDDやCDへの切り替え時に自動的にNHKに選曲変わりますでしょうか?
どちらにしてもちょっと不便ですね。
また、アンテナについてですが付属のフィルムアンテナを使用する場合元から車の方に付いているアンテナは使わなくなるのでしょうか?
それかラジオだけ車のアンテナの方につなぐことは出来ますでしょうか?
受信性能的には、どちらが良いのでしょうか?
上記の件で、他の機種しようか悩んでいます。
書込番号:2593630
0点


2004/03/17 08:51(1年以上前)
FM-VICSの選局は自動なのでいちいちNHK-FMに合わせる必要はないですよ。ナビの情報と連動してその地域の周波数に自動的に設定されます。NHK以外のラジオと同時受信ができないだけ(とはいえ結構不便)です。
アンテナについて、ラジオ&FM-VICSについては元々車に付いているラジオアンテナを利用します。フィルムアンテナはTV受信にのみ使用ですね。
書込番号:2594515
0点

クルマに乗っている時は「FMラジオ派」という方には不便ですよね。
FM-VICSももうちょっと正確な情報を出してくれるとありがたいですね。
ナビの性能やオーディオの操作性を考えるとカロに軍配が上がります。正直、内蔵アンプの音はあたしでも「悪い」と思うくらいですしねぇ。ミュージックジューク(HDD録音)についても操作性等を含めてカロがいいですし、何よりナビの精度がケタ違いです。(ちなみに社用車はカロです)
あたしは5.1chが良くって自家用車はコレにしましたが、カロの方が無難かと思います。カロを社用車で使っていたので、自分の車に同じのもイヤだなーと思ってたというのもありますが、正直、カロにしておけば・・・と思うこともしばしばあります。
書込番号:2595548
0点



2004/03/17 23:15(1年以上前)
taketaさん、K-Asukaさん御返信ありがとうございます。
FMはそんなにいつも聞いているわけではないですが、
やっぱりVICSと併用できた方が、良いですよね。
実は、カロのZH9MDとどちらにするか迷っております。
書込番号:2597154
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN8803HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2007/03/15 2:44:38 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/26 23:55:51 |
![]() ![]() |
4 | 2005/08/15 21:00:59 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/14 22:50:17 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/25 11:25:10 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/05 22:49:19 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/15 11:10:52 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/06 10:27:04 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/19 0:26:37 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/18 13:45:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
