AVN075HDとDCU105を組み合わせて使用している皆さんに質問です。
音質の調整をした際、次の日になると設定がすべてリセットしてしまいませんか?
ウチのクルマは、スピーカーはフロント・リア・センター・サブウーファーを使用しています。フロントとリアはそれぞれスピーカーコードから接続して、電源は市販のバッ直キットを使用し、バッテリーから直接取っています。
例えば、スピーカーサイズの設定でリアスピーカー・センタースピーカーを
『NONE』にし、POSを『前席より』の設定にし、LOUDNESSを『OFF』にする・・・などの設定を朝行い、車を降りて夕方、もしくは次の日に乗ると設定がリセットされています。
長時間乗らないでいるとダメかと思ったのですが、買い物に行った際、ほんの15分程度車を止めただけで、すでに設定がリセットされていました。ナビの設定(例えば、イルミネーションとか、自宅の設定とか・・・)については、リセットされていないようでした。
皆さんのナビはどうでしょうか?
書込番号:4799359
0点
ありゃ?
tontoroさんでしたか。
これはこれは、意外なところでお会いします。
このHN、あっちと一緒にしたかったのですが、使っている人がいるみたいなので・・・(^^;)
でもこの症状、他にもいらっしゃらないのでしょうか?
書込番号:4805073
0点
どうも!昨日の書き込みは削除しました。恥ずかしい(^^;)
AVNとDCU105組み合わせてる人ってあんまりいないみたいですね〜
車に乗る度にリセットされる症状にはほとほと疲れました。
設定が重要なのに・・・
書込番号:4807620
0点
まったくです。
悩みながら、何度も何度も設定をやり直して、サイコー(本人にとって)の音響を作り上げるのが楽しみなのに・・・
早く対処して欲しいです。
書込番号:4807648
0点
私も同じ症状で苦しんでおります。
皆様はその後解決されましたか?本当に早く何とかしてほしいものです。。。
書込番号:4894179
0点
>STARRYさん
メーカのほうもこの不具合を確認済みです。
このほかにも色々不具合が見つかったそうですよ。
もうすぐ対策されるはずですから
まずはメーカーのほうに問い合わせてみて下さい。
私のDCU105はメーカーに送付済みで現在調整中です
書込番号:4896862
0点
りらっクマ-さん、貴重な情報ありがとうございます!
宝の持ち腐れにならなくてホッとしています。。。早速、月曜にでもメーカーの方に問い合わせてみようと思います。私も皆様と情報交換ができるよう、いろいろ勉強しようと思います!
書込番号:4903299
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN075HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/07/13 22:44:08 | |
| 2 | 2017/09/21 21:31:40 | |
| 4 | 2014/03/02 22:44:19 | |
| 1 | 2017/04/16 7:24:27 | |
| 5 | 2012/01/25 7:16:37 | |
| 2 | 2010/03/02 19:14:31 | |
| 4 | 2008/10/03 13:43:05 | |
| 0 | 2008/06/18 10:27:26 | |
| 1 | 2007/12/13 14:57:11 | |
| 1 | 2007/07/31 23:44:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






