


はじめまして。
初カーナビとしてAVN6606HDを検討しているのですが。
カタログをみていて、
電圧 13.2V
最大消費電流 15A(通常の消費電流についての記載は見つかりませんでした)
とあり、最大消費電力が高いように思うのですが(パナソニックの機種は3A以下)。
通常使用(ナビ+音楽)している場合の、燃費への影響はどのようなものでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:5321956
0点

表示方式が違うだけでどこのメーカーもそんなに変わりませんよ。
ECLIPSEは最大15A使うので車側の配線(ヒューズ)に注意する為の表示みたいなもののようですし、
PanasonicのはAUDIO OFF時3A (CN-HDS960TDの場合)と書いてあるのは車のACC ONにしたら音楽とか鳴らしてない状態、所謂コンポ、ナビ未使用でもナビ本体が電源入ってると最低3A使いますよって表示ですからバッテリー上がり防止の意味の表示ですね。
Panasonic取り付け図見ても本体は15Aのもの使用してますし、ナビ本体、モニター部含め付属接続ケーブルも合計16Aものヒューズが使われてます。
普通に使用する分には問題ないです。
書込番号:5322090
0点

早速のレスありがとうございます。
なるほどですね。
よくわかりました。
不安なところが無くなったので、安心して購入できます。
ありがとうございました。
書込番号:5322484
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN6606HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2021/03/22 19:28:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/23 23:12:53 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/23 10:43:06 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/26 8:48:38 |
![]() ![]() |
1 | 2013/04/13 12:41:45 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/14 10:26:06 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/21 20:02:18 |
![]() ![]() |
11 | 2010/03/12 2:43:54 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/22 20:26:39 |
![]() ![]() |
5 | 2009/07/18 20:27:36 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
