『ボイスコントロール?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥250,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD HDX-700のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDX-700の価格比較
  • HDX-700のスペック・仕様
  • HDX-700のレビュー
  • HDX-700のクチコミ
  • HDX-700の画像・動画
  • HDX-700のピックアップリスト
  • HDX-700のオークション

HDX-700ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • HDX-700の価格比較
  • HDX-700のスペック・仕様
  • HDX-700のレビュー
  • HDX-700のクチコミ
  • HDX-700の画像・動画
  • HDX-700のピックアップリスト
  • HDX-700のオークション

『ボイスコントロール?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDX-700」のクチコミ掲示板に
HDX-700を新規書き込みHDX-700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ボイスコントロール?

2002/11/12 13:54(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDX-700

スレ主 ケンウッド久々の?!さん

HDX700はボイスコントロールできないと思っていたのですが
http://www.naviokun.com/text/ken.text/ken_z4.html
にボイスコントロールマイクのオプションがあるので
もしかして、オプションでボイスコントロールできるのでしょうか??

できるのならHDX700最強なのですが
よかったら教えてください!!

書込番号:1061488

ナイスクチコミ!0


返信する
ボイスマンさん

2002/11/12 21:59(1年以上前)

残念ですが、ボイスコントロールはできません。
できる機種は
HDZ-2570iTS
HDZ-2500iT
の2機種になります。
なぜ、HDX-700だけボイスコントロール出来ないのですかねぇ・・。

書込番号:1062220

ナイスクチコミ!0


紅葉きれいだよねさん

2002/11/13 08:08(1年以上前)

こんにちは 横レスですいません。
同じポイスコントロールの話でしたんでお邪魔します。

初めてのカーナビ購入しようとしてます。
今HDX700か2500isかボイスコントロール関係でどちらにしようか
迷ってます。
基本はインダッシュ希望なので2500isだったらインダッシュのモニター
を別で買わなければいけませんが・・・。
実際のところボイスコントロール使えるのとタッチセンサーのみのと使い心地
としてはどうなんでしょうか?(あった方が便利?)
教えてくださいお願いします。m(__)m

書込番号:1063109

ナイスクチコミ!0


土曜に買いますたさん

2002/11/13 09:40(1年以上前)

ボイスコントロールだけのためにインダッシュモニターを別に買うのはちょっと無駄な気が・・・
ココセコムとネットワーク関係が必要ないのであれば、HDX-700でしょう。

書込番号:1063210

ナイスクチコミ!0


ボイスマンさん

2002/11/13 14:00(1年以上前)

ボイスコントロールについては、使用者によってかなり考え方が変わるのではないかと思います。実際にボイスコントロールが重宝している人もいますし、あっても全然使わないって人もいます。声の質やトーンによっても認識率がまちまちで、ご認識ばかりする人には向いてません。これはお店で試すしかないですよね。最近のボイスコントロールは、以前の物に比べて随分良くなってきています。例えば電話番号検索などは、区切らないで発音しても認識します。住所検索だって昔に比べ煩わしさが減りました。ただ、ご認識率の多い人ですと、相当なフラストレーションが溜まるのも事実です。
役にたつかたたないかは、本当に人それぞれなので難しいです。私は使う派なので、住所検索、電話番号検索、更に走行中に高速に乗りたくない場合に計算条件を変更したりなど、結構と重宝しています。使い慣れると便利さを感じますね。

書込番号:1063596

ナイスクチコミ!0


ボイスマンさん

2002/11/13 14:04(1年以上前)

ご認識→誤認識
ご認識率→誤認識率
 変換出来てないことに気付きました。すみませんでした。

書込番号:1063605

ナイスクチコミ!0


紅葉きれいだよねさん

2002/11/13 15:58(1年以上前)

土曜に買いますた さん
ボイスマン さん
さっそくの回答ありがとうございます。

>ボイスコントロールだけのためにインダッシュモニターを別に買うのはちょっと無駄な気が・・・
そうなんですよね・・・。価格かなり違ってくるし、それで重宝さを聞いて
みたかったんです。

>ただ、ご認識率の多い人ですと、相当なフラストレーションが溜まるのも事
実です。
そうなんですか。私発音あまりよくないので(特にサ行(^-^;))気になっ
てはいるんですよねぇ。

>これはお店で試すしかないですよね。
お店に行ってボイスの反応試してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:1063765

ナイスクチコミ!0


ナビ男くんさん

2002/11/14 17:16(1年以上前)

ケンウッド久々の?!さん。ご指摘頂きました件、訂正いたしました。混乱させてすみませんでした。(店長)

書込番号:1065852

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケンウッド久々の?!さん

2002/11/17 01:41(1年以上前)

いえいえ。何となくは分かっていたのですが(笑
でも、本当に2500シリーズと同じ価格帯なのにどうしてでしょうね〜

混乱と言っても、私も人のことを言えないのでモウマンタイです♪

○HDX-700はボイスコントロールは出来ないという結論で解決しました。
ありがとうございます☆

しかし、タッチパネル・1DINで収まるインダッシュ・
デフォルトでVICSが3メディアという感じですね☆
ボイスコントロールがあればHDX700決定ですが
普及価格HDDナビではパナのHDX300Dと迷ってしまいますね〜

書込番号:1071036

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > HDX-700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDX-700
ケンウッド

HDX-700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

HDX-700をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング