





HDDナビでありながら、価格、機能ともにDVDナビ以上の魅力的な製品だと思い、購入を検討しています。オーディオも含めて、新規に購入しようと考えているのですが、これまで、CDチェンジャーを使い、その便利さに慣れているので、このHDX−700のミュージックセラーにその代わりをしてもらい、デッキアンプは、CCCD対策としてMDにしようと考えています。限られた予算内でより活用できるように…と思案しています。そこで、そのミュージックセラーについて質問があります。
@ミュージックセラーを使っての再生、音質はいかがでしょう?ACDチェンジャーと同じように、選曲など使いやすさはどうでしょう?よろしくお願いします。
書込番号:1830383
0点


2003/08/08 07:09(1年以上前)
1.車内で聞くには十分かと。
2.チェンジャーを使った事無いのでチェンジャーの利点がわかりませんが
フォルダーを階層化できフォルダー間の移動ができる。
聴かない曲は削除できる。追加も容易。
曲、フォルダーでリピートが出来る(これはLX-BUSだけかなぁ?)
1曲の中で早送り・戻しは出来ない。
これくらいかなぁ〜。
これをチェンジャーと比べどう見るかですね。
書込番号:1836111
0点


2003/08/08 15:28(1年以上前)
おっさん代表です。辛口でいきますね。
@ミュージックセラーを使っての再生、音質はいかがでしょう?
相性とか環境にもよるのかも知れませんが・・・私の場合で書きます。
マツダ純正BOSEシステムにミッター飛ばしです。
元々の録音レベル(っていうのが正しいのかどうか?)が高いアルバムは音が割れちゃって聞きづらいです。
主に声が通るアーティストのアルバムが多いです(○=浜省・尾崎など低音系とか古いアルバム。×=トータス松本、AVRIL LAVIGNEなど新しいアルバム)
MP3はちゃんとしたソフトで作ってるんですけどね・・・
ま、RCAに直接つなげばまた違うのかもしれないですね。
ACDチェンジャーと同じように、選曲など使いやすさはどうでしょう?よろしくお願いします。
個人的にはキー操作のステップが多くて面倒な印象を受けます。
僕もチェンジャーを遣ったことがないので比較は出来ませんが。
逆に、良く聴くメドレーを自分で作られるのであれば便利だと思います。
一番不満なのは、CD→PCでMP3化→KSF化→MSでHDX700へというプロセスです。他社製のようにCDからダイレクトに入ればいいんですけどね。
値段的にはかなり有利でしたから納得はしてます。
書込番号:1836905
0点



2003/08/08 23:34(1年以上前)
お返事、本当にありがとうございます。@で質問させていただいた音質については、シュティッヒさん同様、どこまで求めるかによって違いそうですね。でも、おっさん代表さんが書かれているように、アーティストの声域や録音音量によって異なるというのは少し困った感じですね。過去ログを見させていただくと、「ノイズが入る」ということもありましたが、「音がわれる」と書かれているのと同じことなのでしょうか?店頭のデモで、それらをチェックできるのでしょうか?質問Aについては、やはり、ポンと押して…という具合にはいかないようですね。変換についてですが、わずらわしいですが、@Aさえ、満足できれば、自分では「OK」としたいと思います。値段もこなれてきていますので、参考にさせていただきながら、購入に向けて再度、検討させていただきたいと思います。
書込番号:1838119
0点


2003/08/10 09:42(1年以上前)
んー
1・についてはFM飛ばしでなければ
普通のCD-Rにmp3焼いたときと差は無い様に思えます。
fcd-99とSPはJBLの安いやつ。
2・についてはやっぱりチェンジャーのほうが使い勝手は
良い様に思えます。10枚入りますしね。
ただ、ID3タグなのど情報は見れなくなると思いますが。
やっぱりネックはPC→HDX-700へのプロセスでしょうか?
私は面倒くさくなって途中でやめてしまいました(笑)
書込番号:1842282
0点



2003/08/10 23:39(1年以上前)
A.K.Dさん、ありがとうございます。やはり、PC→HDX-700へのプロセス、手間がかかりそうですね。MP3から独自のフォーマットになぜ変換する必要があるのかが不思議です。時期モデルでは、今回のこの不評で、そのフォーマットがなくなったりして…。音質ですが、CD−RのMP3録音のに音とあまり差がないようでしたら、許容範囲かな?と思います。
書込番号:1844322
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > HDX-700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/04/12 6:37:15 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/06 15:24:53 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/19 22:55:03 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/15 18:36:35 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/02 18:51:13 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/08 13:24:58 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/06 18:50:19 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/13 8:13:41 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/22 20:26:05 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/25 11:03:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
