



カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000VP-2


カーナビ購入を初めて検討しています。
この機種のカタログを見ていますが、カタログに ”本システムの場合のみ、
TVは3chダイバーシティ対応となります” と書かれていますが、どういう
事なのか判りませんので教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:381964
0点


2001/11/23 10:34(1年以上前)
会社員ですが趣味で会社の同僚に7000VPと7000VP-2を一台ずつ取り付けしました。FM文字放送を受信する場合はTVアンテナの4本の内1本を文字放送用にDVDドライブに接続します。文字放送は別に必要ないや、と思いましたのでTVチューナーに接続しています。4本接続しても4本機能するかは不明です。判ってもらえたでしょうか?
書込番号:388695
0点



2001/11/23 16:38(1年以上前)
取付け隊長さん、有難うございます。でもごめんなさい。
よく判りませんでした。
取付けは、どこか探してやってもらうつもりです。
受信チャンネルの数とは関係ないですよね?
何も判らないため、おかしな質問していたらすみません。
書込番号:389060
0点


2001/11/24 15:02(1年以上前)
受信チャンネルとは関係有りませんのでご安心下さい。アンテナは左右で2箇所取り付けます。片方より2本の接続端子が出ており、合計でアンテナの端子が4箇所有るのです。4本とも接続すれば4チャンネルダイパシティーですが、1本をFM文字放送用に使用すると3チャンネルダイパシティーとなるわけです。ダイパシティーとは受信感度の良いアンテナを常時切り替え安定したテレビ画像を見れるようにする物です。今回も難しい説明でごめんなさい。
書込番号:390544
0点



2001/11/24 18:50(1年以上前)
受信チャンネルには関係なかったのですね。
取付け隊長さん、詳しく説明して頂けたのでこんな私にも
理解できました。有難うございます。
書込番号:390818
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > CU-V7000VP-2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2002/04/20 23:05:48 |
![]() ![]() |
4 | 2002/03/29 13:56:30 |
![]() ![]() |
3 | 2002/03/25 16:08:56 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/08 18:51:15 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/18 13:03:43 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/10 7:18:57 |
![]() ![]() |
3 | 2002/03/06 18:17:08 |
![]() ![]() |
0 | 2002/02/22 23:26:38 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/21 19:13:30 |
![]() ![]() |
1 | 2002/02/09 15:23:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
