



カーナビ > 三菱電機 > CU-H9000MD
初ナビで本機を検討しております。
下記事項につき、ご教示頂ければ幸甚に存じます。
ナビ動作中に、DVDまたはTVの視聴は可能でしょうか?(2画面表示や小画面表示などの手法で)。
製品として、出来るかどうかの質問です。
また、既にご使用の方で購入後に気が付いた不便な点、その克服方法がありましたら併せてお教え頂ければ幸いです(一応、過去の書き込みは全て確認致しました)。
コストパフォーマンスと自車(GOLF4 WAGON GLI'03y)室内照明色とのマッチングが良さそうなので、基本的には購入の方向で検討しております。
書込番号:4126444
0点

>ナビ動作中に、DVDまたはTVの視聴は可能でしょうか?(2画面表示や小画面表示などの手法で)。
↑これを聞いてどうしたいのですか?
運転中にTVも観たいという事でしょうか?
この機種は確かPinPの機能は無かったと思いましたが・・・。
書込番号:4126662
0点

>ナビ動作中に、DVDまたはTVの視聴は可能でしょうか?(2画面表示や小画面表示などの手法で)。
ここの掲示板で、あまりルールから外れかねない質問や発言をしていると、削除されてしまいますから控えた方が良いですよ。
書込番号:4127934
0点

Naomilkyさん、ご指摘ありがとうございます。
留意したいと思います。
もとより、運転中に自分が視聴するつもりはありませんが、『助手席の妻のために…』と言っても説得力に欠けますので、ハード(または本機内蔵のソフトなどの機能上) としてできるかどうかを質問させて頂きました次第です。
とは言え、やはり微妙な質問でしたね。
ですので、現在ご使用の方で、嬉しかった機能や自慢したい点、不満な点、などをお聞かせ頂ければ幸いです。
引き続き宜しくお願い申し上げます。
書込番号:4128424
0点

ま、あまり堅いことは言わない様にしてはいかがでしょう。
購入時に当然機能としてあるかどうかは購入のポイントになるでしょうから。
残念ながら、カロや三洋のようなナビとTV画面の同時表示はできません。
私はカロからの乗り換えでしたから最初は大変不便でした。ナビ見ながらテレビ見るの便利ですからね。凝視は危険で、いけませんけど。
もう出来ないものと諦めたら慣れましたが。
あとこの機種の不便なところはTV画面への切り替えがやや面倒なところですね。2ステップ必要です。
書込番号:4137133
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > CU-H9000MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/12/29 22:02:27 |
![]() ![]() |
3 | 2007/04/16 20:58:36 |
![]() ![]() |
4 | 2006/06/06 1:05:34 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/10 16:36:19 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/22 15:34:57 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/25 8:10:23 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/27 11:05:23 |
![]() ![]() |
6 | 2005/09/28 18:12:27 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/01 15:19:29 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/13 13:15:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
