『DVD+Rの再生』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV250Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV250Dの価格比較
  • CN-DV250Dのスペック・仕様
  • CN-DV250Dのレビュー
  • CN-DV250Dのクチコミ
  • CN-DV250Dの画像・動画
  • CN-DV250Dのピックアップリスト
  • CN-DV250Dのオークション

CN-DV250Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • CN-DV250Dの価格比較
  • CN-DV250Dのスペック・仕様
  • CN-DV250Dのレビュー
  • CN-DV250Dのクチコミ
  • CN-DV250Dの画像・動画
  • CN-DV250Dのピックアップリスト
  • CN-DV250Dのオークション

『DVD+Rの再生』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-DV250D」のクチコミ掲示板に
CN-DV250Dを新規書き込みCN-DV250Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVD+Rの再生

2003/11/21 14:59(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 シャムーさん

購入して2週間、カーナビ自体はほぼ満足して使っています。ずっとデータのDVDを入れっぱなしだったのですが、今朝になって初めてDVDの再生を試すことにしました。そこでパソコンで作成したDVD+R(通常のDVDプレーヤーでは再生可能)を挿入したところ、イジェクト不能になってしまい、何度再起動をかけても起動できなくなってしまいました。購入・取付店に持ち込んだところ、その場でも取り出し不可能だったので、すぐに新品に交換取付してくれたのですが、恐くてDVD+Rを挿入することができません。説明書には再生不可能と書いてありますが、取り出せなくなる可能性があるなんてことはどこにも書いてありません。新しい機種でもDVD+Rを入れたら、イジェクトできなくなる可能性が高いでしょうか?

書込番号:2148253

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/11/21 20:56(1年以上前)

+RならROM化してない限りまた同じようなことになるでしょう。
通常+Rに対応してないDVDプレーヤーでは再生できないはず。

書込番号:2149109

ナイスクチコミ!0


ぴぐがらさん

2003/11/21 23:01(1年以上前)

2051091にありますが、R,RWともに再生できたそうです。
RWはROMとは反射率が大きく違うので、RWを読めるようにドライブが設計され
ていないと読めることはあり得ない。なのに読めたってことはドライブ自体は
対応しているようですね。あくまでもサポートしませんってことで非対応とし
ているのでしょう。

あと、イジェクトの不具合は 2140060 でも書き込まれているのですが、その
手の初歩的な不良が多いのでしょうか...不安です。
PCでも松下のドライブって使ったことないからわからない...

書込番号:2149584

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/11/21 23:17(1年以上前)

+Rが再生できないと書いてあるのだが?

書込番号:2149644

ナイスクチコミ!0


NewComeさん

2003/11/22 00:50(1年以上前)

+Rドライブは持ってないから分からないけど、-Rと-RWはきちんと再生できますよ。
ただし、あくまでウチの環境での話なので、DVD-R/-RWドライブやディスクによっては再生できるか分かりません。
ここからは想像だけど+RもROM化すれば再生できるんじゃないかな?どうだろ?どうかな?

書込番号:2150074

ナイスクチコミ!0


ハイボルテージさん

2003/11/22 13:52(1年以上前)

非対応のDVDを再生してみるのは、やめといた方が良いでしょう。
もし、不具合があっても個人の責任にされてしまいますよ。
シャムーさんの場合は、販売店が良心的だったので良かったですが。
性質の悪い販売店によっては、保障期間内でも有償になってしまう
可能性が無いとも限りません。
正規に販売しているDVDビデオを再生しましょう。

書込番号:2151315

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャムーさん

2003/11/22 15:43(1年以上前)

パナのお客様相談室の話では「ディスクの読み取り不能時に起動できなくなることがあります」とのことで、その場合、現場で対処できることはありませんとのことでした。DVD+Rを入れたことについても正直に言いましたが、それについては何も言及されず、ただ「ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、購入店に持ち込んでください。その後、預かり修理になる可能性が高いです」との話でした。
“再生できないディスクを挿入したら故障の原因になります”というようなことは説明書のどこにも書いていないし(8cmCDについては故障の原因になると明記してあります)、その程度のことで故障するなんて、欠陥に近いのではという気もしますが、確かに再生できないディスクを入れて壊れたのではあまり大きな顔もできません。読み取り不能時に起動できなくなる可能性があるということはDVD+Rを入れたらまた起動できなくなる可能性もありそうで、さすがに2度も同じトラブルで購入店に持ち込むのも恥ずかしいので、この場で質問してみました。どうしてもDVD+Rを再生しないと我慢できないというわけではないので、DVD+Rについては我慢したほうがよさそうですね。
が、今回、あっさりと新品に交換してくれたイエローハットには感謝感謝です。最終的にはジェームスとほぼ同じ値段だったのですが、対応に好感が持てたイエローハットに決めてよかったです。今までカー用品はほとんどジェームスで買っていたのですが、これからはイエローハットに鞍替えすることになりそうです。

書込番号:2151556

ナイスクチコミ!0


NewComeさん

2003/12/12 22:49(1年以上前)

DVD-R/+R = DVDビデオのコピーとは限らないですよ。
私はDVでホームビデオを撮って音楽入れて編集したものをDVD-Rに焼いて、友達と出かけるときに上映してるけど、今までに-Rは全く問題なく再生できますよ。
トップメニューも16:9のワイド映像もGood!です。

書込番号:2224392

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-DV250D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-DV250D
パナソニック

CN-DV250D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

CN-DV250Dをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る