




2003/07/24 23:38(1年以上前)
えーっと...、楽ナビの掲示板とのマルチ投稿では...ありませんね!
よっしゃ。それならもうストラーダに決まりですネ。
#って、おいおい(笑)
冗談はさておき(冗談だったのか?(^^;)、ストラーダは楽ナビを
明らかに意識して作られているので、後から出た分、機能・性能は優位
な点が多いであろうことは予想できます。
私はHDX300(ハードディスクナビ)のユーザなのですが、店頭でStradaを
触ってみた感じでは、若干、操作レスポンスやルート探索スピードが
遅い点を除き、概ね、似通った操作感に思えました。
もちろん地名検索やタッチパネルの使い勝手等、HDX300よりも上回る
要素もあります。DVDが見れるというのも...ですね(^^;
測位精度や走行時の案内は、私の場合楽ナビを実車搭載で使ったことが
ないので比較できないのですが、少なくともHDX300の実使用において
不満を感じたことはありません。この点は、おそらくストラーダも同等でしょう。
ルート品質については、残念ながら「どっちもどっち」と言わざるを得ません。
はっきり言うと、パナもカロも良くないです。私が知っている範囲で、
ちょっとトリッキーな道路の探索を試した限りでも、パナもカロも
「現実には通れない道」にルートを引いてしまい、逆に、ケンウッド、
アルパイン、ソニーの製品がまともなルートを引きました。
ただ、地図の正確さ、ルートの妥当さについては、現実の道路が「生き物」
である以上完璧を求めるのは無理があるので、「多少はウソをつかれるものだ」
と割り切ってナビを扱えば、実用上本当に困ることは滅多にないはずです。
話が若干逸れましたが、仮に、私自身がストラーダと楽ナビのどちらを
選ぶか考えたら、「値段の差がなければ文句なしでストラーダ」ですね。
価格はやっぱり楽ナビの方が安いので、そこでグラっと来そうです。
#ただなぁ...、他の人も書いてますが、楽ナビ(に限らずカロナビ)は、
#スクロールが遅くてカクカクするのが、個人的にどうしても耐えられません...。
#私のHDX300は、この点はさすがに文句なしです。
書込番号:1794069
0点

最初に言いますと私はパナソニックファンです。が、楽ナビとストラーダに比較に関しては楽ナビをお勧めいたします。元骨董さんの言うとおり楽ナビの対抗モデルとして後発されていますので優位な点は多いですが実際に両方を使用してみるとストラーダは万能を求めるがあまりすべてにおいて中途半端だと思いました。
HDXシリーズはナビの基本性能において秀逸、VGAモデルはとにかくきれいな地図画面、そして楽ナビは実走行での楽さ、とそれぞれ特徴があります。が、ストラーダはすべてをフォローしていますが抜きん出たものが無いのです・・・・それで良いなら良いのですが使い込むうちに不満が出るような気がします・・・
ご参考までに・・
書込番号:1797135
0点


2003/07/26 13:07(1年以上前)
変な喩えだけど、DoCoMoの携帯で、N を選ぶ人は楽ナビ、P を選ぶ人はストラーダ、そんな所かな。
元は薄さを売りにしていたはずが、カメラがないと売れないってことで中途半端な厚さになってしまったP504iSに、ヨクニテルねストラーダは。
その点オレのP504i、HDX300は、どちらも強いこだわり(オリジナリティ)があってイイ!
書込番号:1798277
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV150D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/11/27 10:41:25 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/14 20:15:38 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/21 22:18:01 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/06 23:54:50 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/19 3:07:00 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/09 12:42:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/03 8:58:27 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/12 6:53:17 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/28 11:23:29 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/15 7:56:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
