



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD


今、ナビ購入を真剣に考えてますが、決められずにいます。現在乗っている旧型オデッセイにはカロッツエリアのインダッシュ7型TVが入っていますが、パナソニックのD7700Wにするか、カロッツエリアのHDDナビのH07を単品で導入するか悩んでいます。両機種を色々といじくってみたら、
D7700Wは価格と画像の綺麗さに魅力を感じましたが、検索が部分一致ではなく、前方一致でしか検索できない等細かい点が気になります。
H07はHDDの探索時間の早さや検索情報量の多さなどにも魅力を感じましたが、全体的に画像がちょっと見づらく感じました。
値段的にもH07を単品で購入して今のインダッシュを利用しても、D7700Wを新たに購入しても大差がないだけに非常に悩んでいます。
最低でも購入後3年以上は使いたいと思っているので、DVDよりHDDの方がいいのかな?という気もします。DVDがいつまでバージョンサポートしてくれるかも心配ですし・・・。
どなたか、よきアドバイスをいただければ助かります。また実際にそれぞれの機種を使用している方の感想などもいただければ助かります。よろしくお願いします。
書込番号:467811
0点


2002/01/12 18:38(1年以上前)


2002/01/28 02:38(1年以上前)
カメラマン さん、面白く拝見しました。カロナビはDVDの9シリーズのときより首都高を逆送指示したりの失態がありましたが、まだ改善されていないようですね。
書込番号:497892
0点


2002/01/28 02:40(1年以上前)
間違い→逆送→逆走
書込番号:497893
0点



2002/02/02 14:40(1年以上前)
自己レスです。ついに買っちゃいました!パナかカロかで悩んだ末、価格と使い勝手、画像の綺麗さでパナの勝ちです。ただ、ちょっとショックだったのが、VICSの音声読み上げ・・・「山手通り富ヶ谷(とみがや)」が「とみがたに」って読み上げたり、「新東海橋(しんとうかいばし)」を「しんとうかいきょう」と読み上げたりと・・・。まあ、合成音だから仕方ないのでしょうけど、ちょっとショックでした。学習レベルがまだ「3」のせいか、若干遅走気味、首都高下の一般道走行中で高速に乗ってると誤認識等々ありますが、今のところ満足です。ここで、色々とレス下さった皆さん、ありがとうございました。
書込番号:509070
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV7700WD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/07/05 17:08:40 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/28 19:03:42 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/16 20:26:11 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/02 20:35:20 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/21 11:34:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/08 14:02:56 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/08 14:00:32 |
![]() ![]() |
6 | 2007/10/16 21:52:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/11 21:50:34 |
![]() ![]() |
7 | 2008/12/27 11:59:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
