




携帯をA3012CAにした関係で、出先でナビに繋いでサイトを見たいのですが、この機種ではサイトを見るだけでなく、例えばオークションのようにこちらから応札をしたり、メールを返信したりできるのでしょうか?Auのパンフでポータブルで繋げてサイトを見られるのはこの機種だけのようですので、お分かりの方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。奥さんのナビがCN−PV01YDなんですが、繋げないので、自分の車用に買うのにどうせならモバイル用として使えるものをと思ったものですから。
書込番号:943190
0点


2002/09/24 11:55(1年以上前)
過去に、友人のfeelエッジでインターネットへアクセスした事がある程度です。
オークションへの対応、メールの返信など詳しくは分かりません(ごめん)。
携帯電話/PHS等の対応端末は、九州松下へ直接問い合わせるのが確実です。
私が使った時の感想を書いときます。
出先でサイトを見れますが、内容の確認程度と思います。書込みとかは不明。
カタログスペックには、HTML3.2準拠でSSLに対応と書かれています。ようするに、
仕様としてはパスワード等の認証が必要なサイトも見れるのですが、実際に使った
感想としてアクセス出来ないサイトもありました。もしかして、Javaは解析できない、
Cookieを受信できない、等の原因があるのでしょうか。私に詳しい知識が無いので
正確なところは分かりません。
サイトを表示する時、GT100Vの処理速度が遅く時間がかかります。PCでサイトを
サーフィンするように、戻る/次への移動がサクサク出来ません。
また携帯電話等の端末の通信速度の問題もあり、快適とは言い難いですね。
結論的に「一応サイトが見れる」といったとこかな。PCと同じことが出来るわけでは
ありません。
DVDプレイヤーのスペックを気にする方は多いようですが、GT100Vで実際に
サイトを閲覧してる人って非常に少ないと思います。他にもブラウザに使ってる
人がいれば、感想を聞きたいとこです。
書込番号:962143
0点



2002/10/03 22:15(1年以上前)
100Vのユーザーさん、折角返信頂いたのに、見ていず失礼しました。1週間ほど返信がないので、諦めていました。確かにナビにモバイルパソコン代わりをさせるのは無理かもしれませんね。後継機種も出るようですので、メーカーに問い合わせてみます、期待できませんが。返信ありがとうございました。
書込番号:980366
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > KX-GT100V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/12/08 20:54:29 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/27 6:06:58 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/09 16:38:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/03 21:09:47 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/27 5:18:55 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/06 19:42:13 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/06 23:04:52 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/18 18:16:46 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/11 10:38:24 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/07 8:44:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
