『ルート修正は短時間でできるか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥138,000

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD CN-P02Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-P02Dの価格比較
  • CN-P02Dのスペック・仕様
  • CN-P02Dのレビュー
  • CN-P02Dのクチコミ
  • CN-P02Dの画像・動画
  • CN-P02Dのピックアップリスト
  • CN-P02Dのオークション

CN-P02Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月10日

  • CN-P02Dの価格比較
  • CN-P02Dのスペック・仕様
  • CN-P02Dのレビュー
  • CN-P02Dのクチコミ
  • CN-P02Dの画像・動画
  • CN-P02Dのピックアップリスト
  • CN-P02Dのオークション


「CN-P02D」のクチコミ掲示板に
CN-P02Dを新規書き込みCN-P02Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ルート修正は短時間でできるか

2004/03/19 14:09(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 ルート66さん

GT50Zを使っているのですが、ルート修正の手順に時間と手間がかかって閉口しています。新経由地を地図上に設定して何十回もボタンを押して何ページも画面を切り替えないと新ルートの地図確認ができません。これはソフトウェアの仕様がマズイのです。ルートの確認地図の画面上で新経由地の設定とそれによる新ルートの確認ができれば、何十回もボタンを押して画面を切り替える必要はなくなって短時間で簡単にルート修正ができるようになると思います。
 P02Dはどうでしょうか?どなたか使用中の方教えてください。

書込番号:2602749

ナイスクチコミ!0


返信する
あたたのたあさん

2004/03/21 12:25(1年以上前)

P02Dなら、経由地含めて全ルート1画面で確認できます。
詳細は、
1.ルート情報(文字)
2.ルートスクロール
3.シュミレーション
4.目的地付近
その他経由する場合は、詳細ルート設定ができます。
よって、何十回もボタン操作をすることはありません。

書込番号:2610387

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルート66さん

2004/03/24 22:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。どうもしっくりとはわかりませんが、経由地を設定してルートを修正する場合ですが、「ルートの確認地図の画面上で新経由地の設定とそれによる新ルートの確認」ができるのでしょうか?新経由地の設定とそれによる新ルートの地図確認は、何回位ボタンを押さなければならないのでしょうか?だいたいでかまいませんが。

書込番号:2624461

ナイスクチコミ!0


あたたのたあさん

2004/03/25 23:04(1年以上前)

文章で説明するには難しいのですが(^_^;)
仮に画面に全ルート図を表示したところから、登録ポイントにある経由地を設定し再び全ルート図を表示するする手数を示します。
左上に、
 (1)別ルート検索
 (2)ルート情報
 (3)ルートスクロール・・・ここから開始
 (4)シュミレーション
 (5)詳細ルート設定
 (6)目的地付近
 が表示されます
まず、
1.ジョイスティックボタン(JSB)を2回下へ押し、詳細ルート設定に合わせる・・・手数2
2.JSBを押す・・・手数1
3.ルート設定画面になるので、経由地1にあわせる
  JSB・・・下へ手数3
4.JSBを押す・・・手数1
5.登録ポイントを押す・・・手数1
6.ここで登録ポイントを選ぶのですが、仮に真上としましょう
  上+ボタン押し・・・手数2
7.経由地の地図が表示されるのでJSBボタンを押す・・・手数1
8.ルート設定画面に戻り、経由地1が表示される。
8.探索開始に合わせる・・・JSB上を2回・・・手数2
10.JSBボタンを押す・・・手数1
11.画面が出発地に切り替わり、かつ左上に全ルートのボタンが現れるので押す・・・手数1
12.経由地を含めた全ルート図が表示される。
ってことで・・・ええと(~_~;)

書込番号:2628576

ナイスクチコミ!0


あたたのたあさん

2004/03/25 23:09(1年以上前)

全部で・・・15回の操作っすね。
住所から選んだりすれば・・・けっこうな手数になるかもです(^_^;)
私はそんなに苦に感じてないです。
なれれば、パパッと操作でるので、時間的にはあまりかかりません。

書込番号:2628612

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルート66さん

2004/03/26 10:23(1年以上前)

あたたのたあさん本当にありがとうございます。長文をありがたく読ませていただきました。う〜ん、しかし、やはりかなり時間がかかりそうですね。GT50Zと似たようなものかも。まあ同じメーカーですから当然なのかも知れませんが。もう一度考えてから決定しようかと思いました。メーカーも改善を考えてくれれば良いのにね。詳しい情報を長文でありがとうございました。またどこかでお会いしたいですね(^_^)。

書込番号:2630154

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-P02D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
デジタルテレビ対応 2 2011/05/30 22:29:56
取り付けスタンド 4 2011/01/03 18:33:29
CN-P02とCN-P02Dの違いについて 2 2010/03/01 8:06:25
地図のアップデート 2 2010/05/14 4:10:00
停車中でも操作できない場合の対処 3 2009/07/06 15:32:16
自立航法ユニット CY-TBG100D 1 2008/10/18 20:29:16
画面が暗い 2 2007/12/07 23:51:58
ナビの性能 1 2007/10/18 15:16:29
vics 2 2007/09/05 23:09:43
バックカメラ 2 2007/05/11 8:16:35

「パナソニック > CN-P02D」のクチコミを見る(全 1146件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-P02D
パナソニック

CN-P02D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月10日

CN-P02Dをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る