『液晶カバー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥168,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD KX-GT300Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-GT300Vの価格比較
  • KX-GT300Vのスペック・仕様
  • KX-GT300Vのレビュー
  • KX-GT300Vのクチコミ
  • KX-GT300Vの画像・動画
  • KX-GT300Vのピックアップリスト
  • KX-GT300Vのオークション

KX-GT300Vパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • KX-GT300Vの価格比較
  • KX-GT300Vのスペック・仕様
  • KX-GT300Vのレビュー
  • KX-GT300Vのクチコミ
  • KX-GT300Vの画像・動画
  • KX-GT300Vのピックアップリスト
  • KX-GT300Vのオークション


「KX-GT300V」のクチコミ掲示板に
KX-GT300Vを新規書き込みKX-GT300Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶カバー

2004/02/25 02:36(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 ナビ考え中さん

先日このGT300Vを購入しました。購入する前から分かっていたのですが、これには液晶カバーが付いてませんよね??
私は今のところタオルを掛けていますが、何か変な感じがします。
みなさんは、カバーどうしてますか?

書込番号:2512513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/02/25 07:27(1年以上前)

何故カバーが必要なのですか?
私は不要です。
何時も電源入れっぱなしですから。
人それぞれ自由ですから、かまいませんが、折角あるものをカバーを掛けて使わないのは不思議です。
(plane)

書込番号:2512751

ナイスクチコミ!0


m8938061さん

2004/02/25 10:40(1年以上前)

夜間飛行さんは運転中は必要が無いと言ってるだけですよね 乗っていない間はカバーを掛けていた方が機器にはいいのは当然です。電気製品の不具合のほとんどは埃が原因ですから。壊れたらすぐに買い換えるくらい経済的余裕のある方はカバーなしでいいですが、それ以外はカバーを掛けた方がいいですよ。ダッシュボードに溜まった埃をみれば結構溜まることがわかると思います。カバーはホームセンターやカーショップで購入できますね。

書込番号:2513093

ナイスクチコミ!0


tyu-さん

2004/02/25 13:32(1年以上前)

カーナビが車の中に見えているだけで車上あらしにあいやすいと聞きます。どこかで読んだのですが、カーナビ用のカバーをあえて使わずに帽子などでカバーして隠している方もいるようです。
私はちょっと面倒ですが毎回車を降りるときには取り外して、クッションの下や後部座席などにしまうようにしています。

ちょっと話題がそれてしまいましたが、参考までに・・・

書込番号:2513549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1445件

2004/02/25 20:06(1年以上前)

私はカバーを掛ける派?ですが、夏場など車を止めている時は
直射日光を浴びると寿命が短くなると思います。

それとSP(スピーカー)付きのTVは、液晶よりも早く壊れる可能性がありますので、なるべくでしたら掛けた方が良いかも・・・

TVを使用する時は、液晶の所だけ外してマジックテープで
上に止められるカバーがありますので(今は皆、そのタイプかな?)
如何でしょうか?

書込番号:2514595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/02/25 21:17(1年以上前)

なるほど、確かに。
埃は大敵ですね。
でも、埃は人間が乗車しているときが一番立つと思いますが。
>盗難防止に帽子をかぶせる。
    いい案ですね。
    すると、ナビ考え中さんの方法は一番かも。
>夏場の高温。
    確かに怖いですね。
    でも、GT300Vはバスで使い回すために購入しました。
    けれど、使わないときは自分の車に入れたまま。
    でも問題有りませんですね。
    私の現在の車は、G-BOOKですが、その前の車の時は後付を使っていましたが、高温でのトラブルはありませんでした。

私の運が良いだけだったのかもしれませんけれど。
(plane)

書込番号:2514888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2004/02/25 22:33(1年以上前)

ダッシュボード付近の温度って、黒い車だと夏場80度位になるって聞きました。車の中の電化製品て、温度条件厳しいですよね。市販カバーは有効だと思いますが、未使用時は家の中が一番でしょう。

書込番号:2515291

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビ考え中さん

2004/02/26 16:29(1年以上前)

みなさん御意見ありがとうございました。
カバーはやはりあった方が良いという意見が多かったので、さっそくカーショップなどに行って買ってこようとおもいます。

夜間飛行さん
>何時も電源入れっぱなしですから
とありますが、私はバッテリーがあがってしまうのが心配で必要な時にしか使用していません。電源入れっぱなしでバッテリー上がるってことはないのですか?
それとも私が心配しすぎなのでしょうか??

書込番号:2517747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/02/26 19:19(1年以上前)

電源入れっぱなしと言っても、もちろんイグニッションと連動ですよ。
シガーライター彼電源を穫っていてもイグニッションをOFFにすれば一緒の電源は切れるはずです。
シガーライター以外から電源を取るときは、ヒューズボックスからイグニッションと連動しているところを選んで電源を取ります。
エンジンがかかっている状態の時はバッテリーが上がるなどと言うことはありません。
電装品をとんでもなく沢山付けている場合は別ですが。
(plane)

書込番号:2518197

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビ考え中さん

2004/02/28 21:04(1年以上前)

夜間飛行さん。ご意見ありがとうございました。
確かにすぐにバッテリーが上がっていたのでは、使い物になりませんよね!
ときどき使い方などが分からなくなるとこのサイトを利用しますが皆さん親切に教えてくださる人がほとんどで、嬉しく思います。

書込番号:2526195

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > KX-GT300V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

KX-GT300V
パナソニック

KX-GT300V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

KX-GT300Vをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る