


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


今月はじめに「あき○おー」にて購入しました。
ここの情報でも比較的安かったので、秋葉原に行ったついでに
店頭で購入しました。
ところが、店頭金額が前日確認したHPの金額よりも高かったので
店員に聞いたところ「HPのは送料が別途かかるので値段を安くしている」とのわけのわからない回答でした。
それでも欲しかったので購入したのですが、レシートを渡す際に
店名の書かれた部分をちぎってよこしたのです。
もちろん保証書にもハンコは押してません。
そのときは急いでいたので気にしなかったのですが
後から考えるとかなり怪しい感じです。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
書込番号:1366007
0点


2003/03/06 00:28(1年以上前)
HP上のショップと秋葉原のショップは別の店ですから値段が違うのは当然です。
しかし
>レシートを渡す際に店名の書かれた部分をちぎってよこしたのです
これは非常に問題があります。その場で抗議すべきでしたね。今となっては水掛け論になる可能性があるので、不満があるのなら消費生活センターなどに相談してみましょう。
書込番号:1366138
0点


2003/03/06 14:41(1年以上前)
びっくりです!私もまったく同じ目にあいました!!!
私は、3月5日に購入。夕方6時ごろ6号館店頭で買いました。
質問の内容もまったく同じで、返答も同じでした。(笑)
そして、問題のレシートの店名部分切り取りですが、私の場合はカード決済で購入したので、一度はそのまま渡してくれたのですが
袋詰作業中に、店員が思い出したかのように、もう一度レシートをくださいといって同じように、店名をもぎってしまいました。。。
何故と聞くと、「激安なので、メーカにどこから出た商品かわからないようにする為」だと言っていました。
そのため、保証書には社印を押させました。保証処理は直接メーカへ持っていくことになりますが・・・・。
また、カード購入の為、5%上乗せされましたが、万が一のことがあった場合
支払いをとめることができるので、消費者相談センターに確認してみようと思います。ちなみに、私が店内でしばらくいた時に、やはり同様な電話がかかっていた様子です。それも同商品の購入についてでした。。。先ほど、取り付けましたが、とりあえず無事に動いてます。
書込番号:1367348
0点


2003/03/06 17:39(1年以上前)
EGF1さんこんにちは、私も先日購入しましたが価格に関しては同じような説明を受けました。
突っ込んで説明を求めたところHPのかなーり下の方に値段が違うことが記載されているので
”含むところがあるならネットでかってください” ”納得出来ないならいいです”との事でした。
せっかく秋葉原まで行ったのでまたHPで購入すると時間と金額が無駄になるので諦めて購入しました。
shomyoさんのおっしゃるように店が違うので致し方ないと言われてはそれまでですが・・・
私のような素人にはお店の仕組みなどはわからないので、
同じ会社で同じ屋号であれば価格も同じだと思っていたのでとても残念でした。
レシ−トの件も同様に店名の入った部分をハサミで切り取ってから渡されました。
”店名を切り取るのは松下にこの価格で販売しいるのがわかるとお叱りを受ける”からとのことです。
”値段を安くするためにやっている”とのことでした。
(わたしが購入するちょっと前には購入の際には免許証等を持ってきてコピーを取らせて欲しい
という様な張り紙はしてあったので怖くて購入を控えていました。)
しかしながらHDDの機種でDVDの機種より故障が心配だったので保証書のハンコをお願いしたところ、
”通常はおしていませんがレシートを保証書と一緒にもっていれば大丈夫”という回答でした。
店名のないレシートで保証がきくのかはなはだ不安だったのでどうしても押してほしいとお願いしたところ
別の店舗の店員さんらしき方がやってきて10分ほどまっていると保証書のハンコを押してくれました。
(何故か伍号店で購入したのに参号店のハンコがおしてありました)
やはり素人はカーショップで購入しないと難しいなと痛感しました。
書込番号:1367682
0点


2003/03/06 21:56(1年以上前)
私は1月にここの通販で購入しました。
だた、最初は通販に不安があったので実際に秋葉原にも行きました。価格は当時のHP価格より1000円程度高かったと思います。
そのときは私の欲しいビーコンとのセットの在庫が無かったので結局通販での購入となりました。
通販で購入しても保証書に店印などはおしてありません。
その代わりに納品書兼領収書には会社名などきちんと記載されています。
(収入印紙は無かったです。)
価格についてですが、今は自動車保険などでもネットで申し込めば割引ってありますよね。ですからネット限定価格、もしくはネット特典と考えれば問題ないと思います。
ただ店名のないレシートは不安ですよね。同業社のちくり対策なんでしょうかね?
店側の説明が本当だとしたらネット価格のほうが安いのにメーカーからはクレームないのでしょうか?
書込番号:1368333
0点


2003/03/10 00:01(1年以上前)
ぼくもここの店舗で、購入しました。
製品については、新品で問題なく稼動しています。
レシートは店名のところが、ちぎられていました。
保証書への捺印もありません。
安く売るかわりに、故障などの保証は、店ではしないということのようです。
ただし、新品時の初期不良に限っては、一週間以内なら、
交換するといっていました。
1年保証のメーカーの修理に出すにしても、
保証書に店名の捺印がない物は、保証しないと書いていると思うのですが、
レシートに店名もなく、保証書に捺印もないということは、
メーカー保証を受けるときも、トラブルを覚悟する必要があるかもしれませんね。
店員の態度や対応は感じは悪くは、ありませんでしたけどね。
書込番号:1378318
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 2:41:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 19:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 10:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/13 20:03:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/10 22:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/11 22:15:53 |
![]() ![]() |
15 | 2010/06/18 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 10:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





