『HDDの換装について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

『HDDの換装について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDDの換装について

2004/08/10 00:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 HDX300D大好きさん

過去にも多くの方が質問をされていますが、怒らないでください。m(_ _)m
しばらくの間、この掲示板のチェックをさぼってしまい、その間に[2847369]の書き込みにて「分解マン」様が小技は必要だがHDDの換装に成功したとの情報がありました。ご親切にも、詳しい情報をメールにてお教えいただけるとのこととありますが、現在ではメールアドレスも無効となっております。
私は、音楽はもっぱらナビ内のMP3にて聞いており、ぜひ音楽用パーテーションの容量アップをと願っていますので、詳しい情報をご存じの方は、お教え願えませんでしょうか。
尚、パソコンのHDDの換装程度は何度も行っていますので、物理的なことは分かっているつもりです。
どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:3125990

ナイスクチコミ!0


返信する
HDX300ファンさん

2004/08/10 00:19(1年以上前)

K11マーチ乗りさんのサイトからリンクしてあったような気が…

書込番号:3126012

ナイスクチコミ!0


スレ主 HDX300D大好きさん

2004/08/10 09:48(1年以上前)

HDX300ファン様、情報ありがとうございました。
K11マーチ乗りさんのサイトからリンクはチェック済みだったのですが、やはりMP3領域上限2GBは、はずせないのでしょうかね。
みんなの明るいナビ生活のため、その他情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:3126978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2004/08/10 11:01(1年以上前)

HDX300ファンさん、HDX300D大好きさん、こんにちは。

高いスキルが必要だと思うので、ココに直接書くのは控えます。実は私も怖くてやっていません(*_*)。下手すると全く動かなくなる可能性もあり、メーカー修理に出しても違法改造で拒否されるかもしれません。どうしても情報が欲しい方は、私に直メールを下さい。

書込番号:3127143

ナイスクチコミ!0


スレ主 HDX300D大好きさん

2004/08/10 12:01(1年以上前)

K11マーチ乗り様、メールをお送りいたしました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3127278

ナイスクチコミ!0


しぇりむあっぷさん

2004/08/10 18:50(1年以上前)

MP3が2GB以上転送できないのは、転送プログラムにリミットがあるため。
一度リミットを超えてしまえば次にリミットに引っかかるまで転送できる。
やり方は、
1. 一度リミットに引っかかるまで、ファイルを転送。
2. HDDを取り外してパソコンに接続。
3. できるだけ容量の大きいフォルダ内のMP3ファイルをバックアップ。
4. バックアップしたフォルダの「index.idx」を残し、MP3ファイルを消去。
5. HDDを戻し、再びリミットに引っかかるまでファイルを転送。
6. HDDを取り外してバックアップしたファイルを元に戻す。この時、合計容量が2GBを超えること。

これで、次にリミット(7GB位)までファイルを転送できるようになる。

要点は、HDX300はフォルダ内のファイル名を表示するのではなく「index.idx」ファイルを管理・表示している。
転送プログラム上にリミットが設けられている。
と、言うこと。
「index.idx」を直接作成・編集できれば転送プログラムを使わなくてもいい。

書込番号:3128353

ナイスクチコミ!0


スレ主 HDX300D大好きさん

2004/08/10 22:42(1年以上前)

しぇりむあっぷ様、すばらしい情報をありがとうございました。
このような方法があるとは、よく分かりましたね。(スゴイ!!)
一度「index.idx」も覗いてみます。(バイナリファイルなら理解できませんが、テキストファイルなら嬉しいかな。)
これで安心して30GBクラスのHDDに載せ替えてみます。
次は7GBのリミットとは、これも同じ方法で回避出来るのかな。いや、きっと7GBまでMP3を遅いSDカードで転送する元気もないかな。
 「HDX300ファン様」「K11マーチ乗り様」「しぇりむあっぷ様」と有用な情報をいただき、皆様には本当に感謝いたします。最初の書き込み時には「過去の板を見ろ」などと怒られると思っていましたし、過去の質問時には、あまり具体的な情報もなかったので、ダメもとという気で質問をしていましたので。
 明るいナビ生活のために頑張ってみます。

書込番号:3129311

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング