


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D
前述のトラブルほど深刻では有りませんが、電源投入後の初期画面の次に表示される画面は直前まで使用していた画面(ナビ又はTV)になるのが普通ですが、今ではTV表示が必ず優先されます。またナビの場合は設定していたルートは記憶されていましたが、これも消去されてしまいます。同様のトラブルがありましたら、対処方法など情報をお待ちしております。
書込番号:6563638
0点

レスが付かないようですので・・・
おそらく、バックアップバッテリーの寿命と思われます。
代替バッテリーさえ入手できれば、スキル次第で自分で交換可能かも知れません。
下記サイトの中程の写真に写っている、黄色いチューブに包まれているのがバックアップバッテリーと思われます。
http://n400c.gozaru.jp/hdx300/!.htm
書込番号:6570928
0点

K11マーチ乗りさん 新しい書き込みがなくあきらめていましたが、情報提供有難うございます。自己責任で挑戦してみます。結果は後日報告させて頂きます。
書込番号:6570960
0点

バックアップバッテリーの交換をしましたが、結果症状は治りませんでした。ちなみに交換前、端子間で3Vありました。使用しているバッテリーはパナソニック製のCR2032 3Vでした。まだ他に対処方法が有れば教えてください。
書込番号:6589051
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 2:41:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 19:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 10:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/13 20:03:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/10 22:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/11 22:15:53 |
![]() ![]() |
15 | 2010/06/18 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 10:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





