




HS400Dのナビ状況をレポートします。
高速優先・時間優先を検索条件にして成田市取香という成田空港近くの民間駐車場を行き先に設定して横浜を出発したのです。成田ICを出るときナビの案内ルートに変だなと思いつつ、ナビの案内に従い進んだところ、空港のゲートに行ってしまい、やむなくパスポートを見せてゲートを通過させてもらい、ゲートの先を左折して一般道に出させてもらいました。空港内から一般道に出る前に、駐車場までの全ルートを確認したところ、もう一度高速に入って空港ゲートへ行くルートを案内するんです。困ったなと思い、「一般道優先・時間優先」で再設定したところ、ようやく一般道で駐車場まで案内してくれ、何とか到着することができました。
「高速優先」を検索条件にしておくと、高速を使う必要がないのに、近くに高速があれば無理やり高速を使おうとする、そんな案内はやめてもらいたい。それと検索条件の変更が大変やりにくい、これも改善が必要と思うのは私だけでしょうか。
書込番号:3557714
0点


2004/11/28 22:05(1年以上前)
同意見です。高速優先・時間優先でルート検索をした後に、数秒の間だけ一般道路・時間優先に切り替えるチャンスがあるが、それを逃すと、再度ルート検索をするという一からやり直ししか方法はない。
まあバグっていうか設計ミスでしょう。
ルートを確認してから、時間優先とかに切り替えたいのに、数秒で判断できるかっていうねん。。
まあそれ以外は気にいってますよ、いい機種です。
書込番号:3560366
0点


2004/12/02 23:18(1年以上前)
つい先日購入したものです。
確かに目的地設定した後、高速優先か一般道優先かは前回選択したもので
経路検索に行ってしまいますよね。検索直後は切り替えができますが、こ
れは任意のタイミングで変更したいですよね。マニュアルでも読んで調べ
るか…と思ってましたが、もしかしたらちょっと面倒くさい操作になりそ
うですね。
書込番号:3577182
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HS400D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/05/25 16:14:05 |
![]() ![]() |
28 | 2023/02/23 12:28:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/26 0:19:00 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/18 4:56:22 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/16 19:09:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/23 5:11:42 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/20 18:12:52 |
![]() ![]() |
1 | 2012/05/04 23:42:21 |
![]() ![]() |
5 | 2012/02/16 14:37:45 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/04 0:39:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





