『MP3で片チャンネル』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

CN-HS400Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月15日

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

『MP3で片チャンネル』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HS400D」のクチコミ掲示板に
CN-HS400Dを新規書き込みCN-HS400Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MP3で片チャンネル

2006/11/23 21:30(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 tikugoさん
クチコミ投稿数:2件

車載の純正オーディオユニットにRCAで接続してMP3を聞いています。
ずっと調子よく聞いてたのですが、先日突然に片Ch出力しなくなりました。
ナビの電源を落として、しばらく放置した後に再び起動させると両chから出るようになりますが、またしばらくすると片chになってしまいます。電源を落としてすぐに起動させた場合は、ほとんど復帰しません。
出なくなるのは必ず右チャンネルです。片chになった状態で左右逆につないで確かめたところ、オーディオユニットの方には問題ありません。
また、システムの初期化もしてみたのですが、改善されませんでした。

同様の症状を経験された方は、居ませんか?
また、なにかご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご教授下さい。

書込番号:5670372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/11/24 11:33(1年以上前)

RCAで接続されているということは、ジャンクションBOX絡みの不具合の可能性が高いかと思われます。

・RCAケーブルの断線。
・ジャンクションBOXのRCA端子の接触不良。
・ナビ・ジャンクションBOX間の接続ケーブルの接触不良または断線。
・ジャンクションBOXの故障。
・ナビ本体の不良。

書込番号:5672303

ナイスクチコミ!0


スレ主 tikugoさん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/24 13:52(1年以上前)

number0014KOさん
早速のレス有難うございます。
ご指摘の点、可能なものは明日にでも確認してみます。

ところで、今迄MP3に変換する際、ビットレートをかなり高く320kbpsに設定し、ジョイントステレオで変換していました。
この設定が関係していることはないですよね〜

書込番号:5672652

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HS400D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HS400D
パナソニック

CN-HS400D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月15日

CN-HS400Dをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング