


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD


最近ナビがほしくて仕方ありません!車は1っこ前のレガシィなんですが、2DINタイプのナビをつけてる方がいらしたら、感想を聞かせてください。
どうもシフトノブで操作がしづらい様な気がして・・・。
ナビの操作感とか認識のしやすさなどをお願いします。
書込番号:4041895
0点


2005/03/09 10:02(1年以上前)
HDS930MDをBH5につけています。
ただしATなので参考にならないかも知れませんが…
取付自体は特に問題ありませんでした。
操作は付属のリモコンでほとんどのことが出来るので快適です。
本体のボタンも凹凸が付いているおかげで比較的容易に操作出来ますが、画面のタッチ操作はレガシィーの低い(コンソールから遠い)運転姿勢だとちょっと辛いものがあります。
また、取り付け位置が低いためモニターを見る際の視線移動も大きい方だと思います。
…といってもBE/BH5の場合、エアコンとカップホルダー位置の関係でインダッシュタイプは避けた方が良いと思いますが。
視認自体は特に見にくいという事はありません。
930MD以外の機種をお考えの場合でも、リモコンの付属するタイプを選択されるのが無難かと思います。
書込番号:4043834
0点



2005/03/09 18:19(1年以上前)
なるほどなろほど!listyさんありがとうございます。高価なものなのでついつい慎重になってしまいます。とても参考になりました!また何かあったときはよろしくお願いします。
書込番号:4045480
0点


2005/03/11 18:51(1年以上前)
2DINの機種でないといけないのなら、選択肢はこれとカロかな。1DIN2段でもよいなら、三菱の9000MDを是非候補に入れてみてください。
つい最近取り付けましたが、大変気に入っています。2Dジャイロなんですが、3Dジャイロを搭載していたカロのDVDナビよりも山道など精度が高いです。
デザイン的な物かブランド印象が悪いのか余り人気はないようですが、大変良いナビです。
書込番号:4055384
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS930MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/06/07 0:34:03 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/13 12:26:34 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/29 11:30:05 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/26 21:40:06 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/28 16:28:34 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/02 19:36:48 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/27 20:49:57 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/07 22:32:53 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/15 21:23:03 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/25 18:02:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
