


カーナビ > パナソニック > CN-DV155FD
はじめまして。
こないだの日曜にこの機種を79800円で購入しました。
初めてのナビとなりますが、満足しております。
しかし、一つだけ不満があります。
この機種はDVDやMP3を録音したCD-Rを聞けるのですが、音声がモニターのスピーカーからしか出ないことです。
ナビの音声をモニターのスピーカーから、CDなどの音声を車のスピーカーから出すということはできないのでしょうか?
ちなみに、今はCD自体はカロッツェリアのDEH-003という機種で聞いています。
分かる方いましたら、お願いします。
書込番号:5760084
0点

モニター側にFMトランスミッタ−が機能があると思いますので、そちらを利用されてはいかがでしょうか?できれば、AUX機能搭載のデッキに交換してRCA接続が望ましいです。
書込番号:5760378
0点

私の質問と重複してますね。
是非下記をご覧ください。お役に立てると思います。
79800ですか〜、私もです。おそらくその価格で完全在庫処分となるでしょう。
今度は地デジチューナーが欲しいな。
でもまだ高い。来年から価格競争が激しくなり更なる安値が予想されます。液晶テレビのように・・・。
書込番号:5767283
0点

畑<はたけ>さん、もでぶさん、お答えありがとうございます。
たしかに、下の方でもでぶさんが同じようなことを質問していますね。
よく見ずに書き込みをしてしまい、すいませんでした。
畑<はたけ>さんの、
AUX機能搭載のデッキに交換してRCA接続
とありますが、今私が使っているカロッツェリアのDEH-003は、AUX機能は付いていないのでしょうか?
このCDデッキは知人からの貰い物でして、CDとかラジオを聴くなどの基本的な機能しか分からないんです。
仮に別のデッキに交換するとしたら、安いのでしたらどの機種に交換するのがベストでしょうか?
説明書にはCQ-M3100Dが書いてありますが、これってMDが聴けるんですよね?
MDは別に聴けなくて構わないんですよね…。
もてぶさんも、この機種を79800円で購入したんですね。
私がこの機種を買った数日後に入ったイエローハットのチラシでも、この機種が79800円と書いてありました。
書込番号:5767662
0点

>DEH-003は、AUX機能は付いていないのでしょうか?
付いていません。
>安いのでしたらどの機種に交換するのがベストでしょうか?
AUXINが付いているならどの機種でもOKだけど
トータルで安いとなればRCA接続可能で同一ブランドのパナCQ-C1103Dあたりがよいのでは?
ご参考までに・・・
書込番号:5768577
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV155FD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/12/12 19:45:58 |
![]() ![]() |
11 | 2014/06/29 22:08:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/17 19:14:34 |
![]() ![]() |
7 | 2013/06/22 22:57:33 |
![]() ![]() |
5 | 2013/04/03 19:34:50 |
![]() ![]() |
4 | 2011/11/22 7:42:56 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/29 21:17:22 |
![]() ![]() |
4 | 2010/08/07 0:45:47 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/25 18:37:33 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/28 12:00:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
