『アルファードへの取り付け』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥338,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS940TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS940TDの価格比較
  • CN-HDS940TDのスペック・仕様
  • CN-HDS940TDのレビュー
  • CN-HDS940TDのクチコミ
  • CN-HDS940TDの画像・動画
  • CN-HDS940TDのピックアップリスト
  • CN-HDS940TDのオークション

CN-HDS940TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月15日

  • CN-HDS940TDの価格比較
  • CN-HDS940TDのスペック・仕様
  • CN-HDS940TDのレビュー
  • CN-HDS940TDのクチコミ
  • CN-HDS940TDの画像・動画
  • CN-HDS940TDのピックアップリスト
  • CN-HDS940TDのオークション

『アルファードへの取り付け』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDS940TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS940TDを新規書き込みCN-HDS940TDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アルファードへの取り付け

2006/10/15 20:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD

スレ主 tadarikuさん
クチコミ投稿数:15件

初めて書き込みします。
アルファードを購入予定で、ディーラーオプションのパナのナビにするか、940TDもしくは960TDにするか悩んでいます。

確認事項として
 @ハンドルのリモコンが960TD・940TDでも使えるのかどうか?
 A960TD・940TDをつけた場合。ディラーオプションのバックカメラとの接続(12V変換キットが必要なのは過去ログ確認済み)
  (ハンドルを切ったときに予測する黄色の線はハンドルに連動するのでしょうか?)

それとインダッシュの960TDと940TDではどちらがお勧めでしょうか?

アルファードに着けられた方がおられましたら、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:5540387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 CN-HDS940TDのオーナーCN-HDS940TDの満足度5

2006/10/15 23:12(1年以上前)

ガイドラインの連動はしません。
それはDオプションの特権ですかね。
私は不便は感じませんが・・・

ステアリングリモコンに関しては
使うことはできないのですが
http://www.alpharddiy.com/index.htm
↑こちらのサイトが参考になると思います。

私はすっきりさせたくて940にしましたが
その辺は好みかもしれません。

書込番号:5540994

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadarikuさん
クチコミ投稿数:15件

2006/10/15 23:47(1年以上前)

白い負け犬さん

早速の返信ありがとうございます。
やはりリモコンもバックモニターのガイドラインも無効に
なるのですね。

おすすめサイト拝見しました。
便利なものがあるんですね。ちょっと感激です。

私もすっきり感がいいので940が希望なんですが、
実際に使ってみていかがですか?
画面の見え方等不具合はありませんか?

その他940の使用感はどうでしょう。
DOPを選ばず正解でしたか?
当方は7年前のカロのDVDナビを使っているのですが
検索ルートがいまいちで特に郊外がまったくだめです。
当方はアウトドア志向なので郊外に行くことが多く
パナのほうがよいのかなぁと悩んでいます。

もしアドバイスあればよろしくお願いします。

書込番号:5541157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 CN-HDS940TDのオーナーCN-HDS940TDの満足度5

2006/10/16 13:05(1年以上前)

私は以前は、純正オーディオとオンダッシュナビでした。
見易さから行けばオンダッシュですけど、ダッシュボード
をすっきりさせたくて940を選びました。

斜め後方から日が当たると見づらいのですが、いつも画面を
見てるわけではないので、気にしないことにしました。

田舎に住んでおり、都市部も含めてルート案内を試しましたが
今のところ特に気になるところはなく、満足しています。
交差点案内やデータ量については、以前のDVDナビとは
雲泥の差で、感心していますよ。

書込番号:5542168

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadarikuさん
クチコミ投稿数:15件

2006/10/22 16:31(1年以上前)

白い負け犬さん
返信ありがとうございます。

もう一点だけ教えてください。
940をアルファードに取り付けた場合は
インパネからやはり1センチほど飛び出す
形になりますでしょうか?
すっきり感は大丈夫ですか?

書込番号:5560835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 CN-HDS940TDのオーナーCN-HDS940TDの満足度5

2006/10/25 16:26(1年以上前)

tadarikuさん

遅くなってしまいごめんなさい。
確かに1センチほど飛び出しています。
最初は「ちょっと」と思ったのですが
やはり、気にしないことにしました。
それ以上に地デジの感動や、オールインワンの
利便性は大きいと思います。

ようやく5.1chにしました。
わたしは5.1ch初体験なので、DVD再生のときも
感動しております。

書込番号:5570394

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDS940TD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDS940TD
パナソニック

CN-HDS940TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月15日

CN-HDS940TDをお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング