『手元のリモコンとマイクについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥338,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS940TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS940TDの価格比較
  • CN-HDS940TDのスペック・仕様
  • CN-HDS940TDのレビュー
  • CN-HDS940TDのクチコミ
  • CN-HDS940TDの画像・動画
  • CN-HDS940TDのピックアップリスト
  • CN-HDS940TDのオークション

CN-HDS940TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月15日

  • CN-HDS940TDの価格比較
  • CN-HDS940TDのスペック・仕様
  • CN-HDS940TDのレビュー
  • CN-HDS940TDのクチコミ
  • CN-HDS940TDの画像・動画
  • CN-HDS940TDのピックアップリスト
  • CN-HDS940TDのオークション

『手元のリモコンとマイクについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDS940TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS940TDを新規書き込みCN-HDS940TDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

手元のリモコンとマイクについて

2006/11/02 21:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD

クチコミ投稿数:143件

以下2件についてご教示ください。
1.このナビにはハンドルに取り付けて,ボリュームや送りを手元で調整できるリモコンが付いているか,またはオプションであるのでしょうか?
2.マイクが付属しているようですが,本体の内蔵マイクでは音声を拾いにくいのでしょうか?やはりハンドルにマイクの取り付けが必要なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:5596633

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2006/11/02 23:32(1年以上前)

ハンドルにリモコンは付きません(今時あるの?)。
940TDは本体にマイクが付いてません。付属のマイクを取り付ける必要があります。

http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/hds960_ntop.html

書込番号:5597241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2006/11/03 06:49(1年以上前)

パパイヤラディンさん
早速のお返事ありがとうございました。説明不足ですみませんでした。

リモコンとはステアリングリモコンのことです。パナのAVIC-ZH009Gなどではありますね。このナビにはないのでしょうか?手元で操作できると安全上でもよいと思っています。

皆さんは付属のマイクを取り付けているのでしょうか?内臓のマイクだけで十分音声を拾えるのでしょうか?

ご教示をお願いします。

書込番号:5597953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/11/03 07:21(1年以上前)

ステアリングリモコンはありません。オプションもありません。

マイクはサンバイザーに取り付けるようになっています。小さ目の声でも十分反応します。
音声認識の開始はリモコンの発話ボタンを押す他はありません。

書込番号:5597997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 CN-HDS940TDのオーナーCN-HDS940TDの満足度5

2006/11/03 07:42(1年以上前)

パパイヤラディンさんへ

CN-HDS940TDのユーザーとしての意見を申し上げます。

まず、1)に関してはステアリングリモコンはありません。別売品としても販売されてないようです。確かにCARROZZERIAのカタログの10ページ右下にハンドルにリモコンを取付けた写真がありますが、私個人的にはこのような状態では車を運転したくありません。ハンドル操作に支障が出て「いざ」となった時、危険回避のためのハンドル操作が出来ないような気がしてならないからです。少なくとも私の運転技術では首都高や阪神高速のように交通量が日本で一位、二位を争うような土地に住んでいる者としてはこのような取付け方は絶対避けたいです。

次に、2)の内蔵マイクについてですが、内蔵マイクがある(?)なんて初めて知りました。カタログや取扱説明書を見ても、どこにも「内蔵マイクがある」とは書かれてませんが・・・・・私の場合、自分の車には「付属のマイク」をAピラーの所に取付けています。パパイヤラディンさんがおっしゃる「ハンドルに付ける」とは「ハンドルの根元」というか「軸」の部分でしょうか?Aピラーの部分への取付けでも充分に音は拾ってますので何ら不便を感じません。

以上、長々と生意気な事ばかり申し上げ、すみませんでした。

書込番号:5598025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 CN-HDS940TDのオーナーCN-HDS940TDの満足度5

2006/11/03 07:49(1年以上前)

すみません、お名前を間違えてしまいました。
「こたワン」さんへ書いたつもりが「パパイヤラディン」さんへと書いてしまいました。訂正するとともにお詫び申し上げます。申し訳ありませんでした。

書込番号:5598035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/03 08:24(1年以上前)

950MDを使っています。
ハンドルリモコンですが、パナのDVDナビ付属のものを使って
います。
音声入力開始とキャンセル(現在地)の操作が手元でできるので
便利です。私はオークションで入手しましたが、パナからも入手
できるかも?
マイクですが、本体には内蔵されていないです。汎用ナビですから
取付の多様性を考えると今後も内蔵されることはないでしょうね
私はマイクをサンバイザーに付けていますが、窓を開けて高速で
走っているときと、エアコンが最大で動いているとき以外は、
かなり認識率が高いです。

書込番号:5598103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2006/11/03 19:03(1年以上前)

回答を頂いた皆様へ
大変ありがとうございました。お陰さまでよく分かりました。
・ステアリングリモコンはないのですね。どうしても欲しければDVDナビのものを流用できそうだということですね。
・内蔵マイクもないのですね。付属のマイクを適当な所へ取り付けて使うのですね。
とても参考になりました。購入へ向けて前進しました。

書込番号:5599577

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDS940TD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDS940TD
パナソニック

CN-HDS940TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月15日

CN-HDS940TDをお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング