『夜間の画面の明るさ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥248,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS625TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS625TDの価格比較
  • CN-HDS625TDのスペック・仕様
  • CN-HDS625TDのレビュー
  • CN-HDS625TDのクチコミ
  • CN-HDS625TDの画像・動画
  • CN-HDS625TDのピックアップリスト
  • CN-HDS625TDのオークション

CN-HDS625TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月16日

  • CN-HDS625TDの価格比較
  • CN-HDS625TDのスペック・仕様
  • CN-HDS625TDのレビュー
  • CN-HDS625TDのクチコミ
  • CN-HDS625TDの画像・動画
  • CN-HDS625TDのピックアップリスト
  • CN-HDS625TDのオークション

『夜間の画面の明るさ』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDS625TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS625TDを新規書き込みCN-HDS625TDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

夜間の画面の明るさ

2007/02/25 18:46(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

今月、ナビ2代目として、このナビを購入したばっかりのものです。一番明るい設定にしても夜間はナビの画面がかなり暗いようです。アゼストの型番は忘れましたが、前ナビよりかなり暗いです。車の問題ではないと思いますが、ステップワゴンの新車です。たぶんこんなものなのかなーと思っていますが、皆さんどう感じられています?バッテリーの容量とかあるんでしょうか?
初期設定ではテレビも暗すぎて、DVDの設定で明るくしたら、なんとテレビ画面も明るくなりました。取説に書いてあったかなー?
大して取説読んでいないので何とも言えませんが皆さん夜間のナビ画面の明るさはどうでしょうか?

書込番号:6046962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:96件

2007/02/25 22:59(1年以上前)

夜間はトワイライトに設定されてるんですか?

私は、夜間もクルージングに設定してますよ。
スモールライトと連動で、昼間のクルージングより若干
明るさが落ちて見やすいですよ。

書込番号:6048169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/25 23:08(1年以上前)

そのような設定項目があったんですね。取説読んで、明日設定してみます。無精なもので・・・ありがとうございました。感謝。

書込番号:6048235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/12 21:40(1年以上前)

こんばんわ。はじめまして。
私も、りょうたぱぱさんさん同様に先日ステップワゴンが納車されて、本ナビを取り付けたものです。

 個人差があるのかもしれませんが、私も特に夜間のナビ画面が暗くて見ずらいなぁ・・・と言った印象を受けました。

 ドいなか者さんのアドバイスの通り、夜間もナビはクルージングにして、かつ明るさを一番明るい設定にしてみましたが、夜間は特に見ずらいと感じております。

 ここでの皆さんからの書き込みを色々と拝見してますと、逆に画面が明るすぎて!なんて言う書き込みもあったりしてますが、私はイマイチ暗く感じてしまいます。
(夜間にクルージング画面以外は、更に見ずらいですね)

 以前使用していた7年落ちのカロッツェリアのナビ画面のほうが夜間は明るく見やすかった気がします・・・

 私はパナ製のナビを使用するのが初めてなので、慣れの問題なのかもしれませんが・・・
 車(SW)との相性とかがあるのかもしれませんが、もし何か改善策があるのであればと思い、書き込みをさせてもらいました。
 

書込番号:6107351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2007/03/13 09:44(1年以上前)

オカヤドさん、夜間もクルージングマップに設定
されてるんですよね。

夜間はスモールランプor時間で、昼間より多少光量が
落ちますが、基本的に昼間のクルージングマップと
変わらないはずなのですが、暗くて見難いでしょうか?

うちの車は、同じホンダ車ですが夜間は、クルージング
マップで明るさは3で丁度良い感じです。

今一度、取説のP153を確認頂き、それでも暗い様でしたら
取り付けされた所でご相談して下さい。

取り付け方法・ナビ自体に異常が無い場合は、個人差という
事になるかと思いますが・・・一寸、心配です。

書込番号:6109206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/13 23:13(1年以上前)

ドいなか者さん、早速のご返信有難うございました。

取説P153を読み、画面の明るさ、クルージング設定などを行なっても夜間では暗く感じてしまった次第です。。。

 ドいなか者さんも同じステップワゴンだったんですね。
実は、先週の土曜日にステップワゴンが納車したばかりで、尚且つパナ製のナビを使うのが今回初めての経験だったので、見慣れていなかっただけなのかもしれません。
 なので、もう少し車に多く乗ってみて、今一度体験を積んでみたいと思います。

 

書込番号:6111672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2007/03/13 23:40(1年以上前)

オカヤドさん、うちは同じホンダでもFitです。

同じホンダというメーカーなのに、何故でしょう?

書込番号:6111849

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDS625TD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDS625TD
パナソニック

CN-HDS625TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月16日

CN-HDS625TDをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る