※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します
カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000
質問です。DR2000には学習機能付きルート検索(あらかじめ設定されたルート外の道を何度も走るとその道を学習しそのコースを優先的に選択してくれる)はあるのでしょうか?お使いの方、よろしくお願いいたします。
書込番号:342836
0点
ナビ男さん こんにちわ
わたしは AVIC-H09 を約4ヶ月使っています。これでは「学習ルート
探索」と名されている機能です。AVIC-DR2000 の機能と基本的におな
じモノだと思い書込みさせて頂きます。
カタログの説明では「いつも使う道は自動的に学習し、ルートに反映され
ます」と書かれているのですが…
わたしの見解は
「この機能はいったい何んなの?」です。
というのも、わたしは近所でもバンバンルート設定して使っていますが
“いつも通る道を学習したなぁ”なんて実感したことは、今のところ皆
無です。
ナビが示すルートに逆らいながら、いつも同じ抜け道を走っています。
毎度「今日こそは…(~_~;)」と思っていますが『学習中』なのでしょう
か?せめて「ランキング表示」や「学習道マーク」なんて付けられる設
定があれば明確に把握できるように感じます。(ーー;)
ちなみに学習して欲しい道は大きな道ではありませんが、大型車も
通行可能な道です。
*急募!!
「いえいえ、わたしのはとっても学習してまよ!」なんて方はおられま
せんか?
書込番号:349919
0点
2001/10/31 13:29(1年以上前)
はじめまして
HDナビを使用しています。ナビのルート検索で、1回目の案内ルートは学習ルートを引きませんが、途中逆らって道を反れると、100%ではありませんが学習ルートを引いてくれます。但し、毎日同じコースを通りますが、毎回学習ルートを表示するわけでなく、ナビが逆らってきます。どういう時に学習ルートを引くのかは、疑問です。
書込番号:352703
0点
2001/10/31 21:17(1年以上前)
けんちゃまんさん、かきの村さん、ありがとうございました。学習機能については、?ですね。今日店頭で触ってきたんですが、モニタの電源って単独で切ることってできないんでしょうか?モニタの電源だけ切れると普段使わないとき便利だと思うのですが・・・
書込番号:353192
0点
2001/11/10 00:26(1年以上前)
学習ルート機能は目的地、出発地周辺でのみ働くって、取説に記載(DR2000)されてますよ。途中の抜け道は難しいのでは?
書込番号:367459
0点
2001/11/10 00:28(1年以上前)
モニタの電源だけはなさそうですね。リモコンのサイドに本体+モニタの電源ボタンがありますが。。。
書込番号:367469
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DR2000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/10/06 0:01:28 | |
| 3 | 2009/05/26 13:46:18 | |
| 0 | 2005/03/20 8:29:52 | |
| 2 | 2005/03/16 17:18:21 | |
| 0 | 2004/10/18 10:49:28 | |
| 1 | 2004/08/29 7:40:40 | |
| 4 | 2003/08/14 2:34:40 | |
| 2 | 2003/08/13 10:34:35 | |
| 0 | 2003/07/07 7:39:45 | |
| 3 | 2003/06/26 19:17:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






