『D909からH9への乗り換え』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥190,000

設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-H9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-H9の価格比較
  • AVIC-H9のスペック・仕様
  • AVIC-H9のレビュー
  • AVIC-H9のクチコミ
  • AVIC-H9の画像・動画
  • AVIC-H9のピックアップリスト
  • AVIC-H9のオークション

AVIC-H9パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-H9の価格比較
  • AVIC-H9のスペック・仕様
  • AVIC-H9のレビュー
  • AVIC-H9のクチコミ
  • AVIC-H9の画像・動画
  • AVIC-H9のピックアップリスト
  • AVIC-H9のオークション

『D909からH9への乗り換え』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-H9」のクチコミ掲示板に
AVIC-H9を新規書き込みAVIC-H9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

D909からH9への乗り換え

2004/01/13 23:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 HROさん
クチコミ投稿数:270件

DVDナビのD909と8インチモニタTV−W808の組合せで6年ほど使用しています。
途中、DVDのピックアップヘッドの交換をした以外、殆どトラブル「ゼロ」でした。
さすがに最近はトラブルが出始め、地図デ−タも更新されない事もありナビ入れ替えを思案中です。(先日も、走行中に画面がブラックアウト。案内中のルートが消えました。)

唯、HDDナビも故障の面で不安を抱いています。DVDナビと同等の耐久性が有るのでしょうか? この点を教えて下さい。

又、コストを抑える為に、HDDナビ”H9”に現在の8インチモニタを組合せる事を考えています。
古いモニタにするとタッチパネルを始め最新の便利機能は諦める事になりますが、画質・操作性等でやはり最新モニタにすべきでしょうか?この点もお教え頂けたら幸いです。

尚、カーナビ機能が最重点事項です。TVは殆ど使った事が有りませんし恐らくこれからも...

ナビとカーステレオとの直接接続も難しく、FMで飛ばす位が限界です。
オーディオもショボイです。本当はオーディオの方こそ入れ替えたいけど下手にいじると車が走らなくなるとディーラに言われて諦めています。車のコンピュータがオーディオからエンジンまで一括管理している為だそうです。
以上、宜しくお願いします。

書込番号:2342694

ナイスクチコミ!0


返信する
ボルボで貧乏!さん

2004/01/14 20:04(1年以上前)

>下手にいじると車が走らなくなる・・・・・。コンピュータがオーディオからエンジンまで一括管理している・・・。

私も以前ボルボのディラーから同じ事言われました。

欧州系ですか?
日本の車じゃ考えられません!

ボルボでは音をFMで飛ばしXH99を使っていますが、
ノイズも入るしHDDにする意味が・・・・・。

私でしたらモニターもセットで購入します。

HDDナビは2台目ですが故障は今の所ありません、
カロの場合裏リコールが結構あるようですが、
カーオーディオ取付屋の社長が言ってましたヨ。

書込番号:2345397

ナイスクチコミ!0


yochiyochi00さん

2004/01/14 22:17(1年以上前)

残念ですが、最近のトヨタ車は「ボデー多重通信」といって、
コンピュータがエンジン、A/T、メータ、A/C、オーディオなどを
相互通信をして制御しています。
ですから、車種にもよりますが、標準装備のオーディオ付きの場合、
後付けのオーディオが取り付かないケースがあります。

メーカー、車種はなんでしょう?

書込番号:2346005

ナイスクチコミ!0


スレ主 HROさん
クチコミ投稿数:270件

2004/01/14 22:43(1年以上前)

ボルボで貧乏!さん、yochiyochi00さん、こんばんは。

ボルボもそうですか。トヨタも全体コントロールですか。
単にハンドル握っているだけの立場からすると余計なお世話みたいに思うのですが、これも世の流れかも知れません。車はBMW525i/99年です。アルパインのナビが付いていますが、ダッシュボードの下の方なので覗いていると確実に追突します! で、カーナビ2段重ねです。
モニタとHDDナビの故障無い件、有難うございました。
でも、ここの書き込み読んでいると凄いですねぇ。相当覚悟して掛からないと と言うか、ちゃんと後々の事も考え、ナビだけでなくショップも選ばないと と思います。

書込番号:2346152

ナイスクチコミ!0


HIRO422さん

2004/02/01 07:32(1年以上前)

D909と他社モニタの組み合わせでずっと耐えていましたが、@地図の更新がされないことAスピード(検索・リルート他)の点で、昨年7月本体のみH9に買い換えました。
909でPCカードに保存していた登録地点等が利用不可なのはちょっとがっかりですが、909で感じていたレスポンスの遅さによるストレスもなく非常に快適に利用しています。(AVIC-G8からG909に買い換えたときも同様の感想を持ったので、慣れとは恐ろしいものですね)
 ただ、地図の更新が必要なのはH9も同様(というより更新時にメーカー送付となるのは退行)なので、利用方法からはエアナビも購入対象で検討されてはいかがでしょうか?
 あと地図ソフト(VOL5)がやっと発売になりましたね!!

書込番号:2413063

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-H9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CD-RWについて 1 2010/09/15 18:59:36
PCカードについて 2 2008/09/15 19:00:13
地デジチューナーについて 9 2008/01/21 9:28:06
CDタイトル情報の取得方法 0 2005/12/20 22:49:15
異音 0 2005/12/03 12:19:18
マニアモードって? 0 2005/12/03 12:15:37
CD-IB10について 1 2005/12/04 9:11:54
HDDのバージョンアップについて 1 2005/12/04 0:14:08
ミュージックサーバーに関するエラーメッセージ 3 2005/12/10 17:40:44
こんな症状出た方いますか? 3 2005/10/24 4:45:49

「パイオニア > AVIC-H9」のクチコミを見る(全 1313件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-H9
パイオニア

AVIC-H9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-H9をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング