カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD
このモデルの購入は決めたのですが、付属のアンテナにするかフィルムアンテナにするか迷っています。
(なにせ本体が高価なものなので、最初の費用は出来るだけ少なくしたいと思っているので。。。)
最初は付属のアンテナにして、フィルムアンテナに変更することは簡単なのでしょうか?
あすぱらぽんたろう@会社 さんの書き込みにもあるように、フイルムアンテナの品質にはまだ改善の余地があると思うので、とりあえずは付属のアンテナで良いかなと思っているのですが。
ご意見よろしくお願いします。
書込番号:816478
0点
いいんじゃないですか?差し替えだけなら簡単だし、意外と付属品に満足するかもしれないし。窓を黒くした時点で品質改善の効果は期待してませんけどね。
書込番号:816966
0点
2002/07/07 13:02(1年以上前)
アンテナのコネクタは汎用ですから、後での交換に支障はないです。
単に面倒なだけです (^^ゞ
私はナビ取付時に一緒にナビック(錦織)のTVA-002を取り付けたのですが、配線に気を配ればそんなに感度は悪くないようです。
建物に囲まれると確かに良くないんですが、そのへんは割り切るしかないですね。
書込番号:817102
0点
2002/07/07 23:53(1年以上前)
のぢのぢくんさん、NP-GG3Aさん、ご意見ありがとうございました!
そんなに簡単に差し替えが出来るものなのですね。知りませんでした。。
のぢのぢくんさんがおっしゃるように、付属品で満足ということは、大いにあるかもしれませんね。まずは付属のアンテナにしてみようと思います。
あと、今日オートテックで色々話を聞いてみたら、ビーコン込み・取り付け代金込みで30万円(税抜)と言われました。
今日までセールだった+現金での支払いが条件だったために、現金の持ち合わせがなくて今回は見送ってしまいましたが。参考までに。
書込番号:818224
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH77MD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2017/05/15 15:51:12 | |
| 2 | 2012/02/22 22:27:00 | |
| 2 | 2008/09/21 23:25:09 | |
| 2 | 2008/07/10 15:00:39 | |
| 0 | 2007/10/12 2:19:39 | |
| 3 | 2007/07/18 11:07:52 | |
| 0 | 2007/06/22 22:43:01 | |
| 1 | 2007/04/29 10:53:50 | |
| 5 | 2007/04/17 19:57:18 | |
| 2 | 2007/01/31 22:28:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






