


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20
2ヶ月ほど前に購入しました。
自他付近の地図が古すぎて使い物なりません、
サポートセンターでは 2004/10販売商品で、2005/10頃に次期版の地図データが出るとの事で、最初は2005/1頃に開通した道について反映させる事で矛を収めましたが、暫く利用していたら 自宅付近の出来て2年近く経っている道も表示されません。またサポートセンターに連絡したら、製品作成時の10ヶ月近く前の地図データを入れて販売しているとの事です、ようは2004/1当時の地図で売っているとの事です。その辺の説明は購入して地図の取り扱い説明書を読んで初めて分かる話であり、だから、気が付かなければ\24,000近く払ってverupしても(優待割引等無し)、地図は古いままでした。
経緯は書きませんが今はそのナビは私の車から撤去されてます。
他社のカーナービを購入した際にはすぐに最新の地図を送ってきた事例もあります。
販売店にても購入時は全くその辺の説明は無しでした。
ボーナスを奮発して カーナービを買ったお父さんとかは悲惨でしょうね。
書込番号:4274006
0点

>販売店にても購入時は全くその辺の説明は無しでした。
>ボーナスを奮発して カーナービを買ったお父さんとかは悲惨でしょうね。
いわゆる普通の人は、そういう諸事情をちゃんと踏まえて購入しています。貴方の様な方のニーズに合う製品は、世界中何処を探しても無いと思いますが・・・。
書込番号:4274175
0点

こういう一般人と発想や考え方がかけ離れている方って本当にいるんですね・・・。
書込番号:4274298
0点

確かにカーナビの性能ばかりに目がいってしまい、肝心の地図の鮮度?に
ついては、誰もがわかるような説明はされてないと思いますよ。
失敗しました。さんの書き込み、至極普通のご意見だと思いますよ。
自分もカーナビを買おうと思っており、ご意見参考になりました。
書込番号:4275041
0点

クレマーとか、地図が古いのは当たり前とか 商品を調べて購入しろという意見が大半だと思いましたが、あえて投稿致しました。
特に反論は致しません。
あと、他社では出来る限りの最新の地図をサポートしてくれる事実もあり、
ただ、この商品を買うにあたって、私と同様の状況になる方の不幸を考えて投稿致しました。
以上。
書込番号:4275243
0点

>他社のカーナービを購入した際にはすぐに最新の地図を送ってきた事例もあります。
>あと、他社では出来る限りの最新の地図をサポートしてくれる事実もあり、
文面から見れば、クレームをつけて脅し取ったとも感じられますが...。
きっとパイオニアが脅迫に応じなかったことが気に食わないのでしょう。
>肝心の地図の鮮度?については、誰もがわかるような説明はされてないと思いますよ。
カタログを読めば、「2003年3月発行のデータを基に作成」とちゃんと書かれていますよ。
要するに、自分に都合のよいところしか読んでないという証拠ですね。
書込番号:4275404
0点

僕も大変参考になりました。この機種を考えていまいたが
地図が古いのなら考え直さなくてはいけません。
今まで8年前の製品を使っていましたが地図が古くて
CDソフトを買おうと思いましたが高いので(2万円位)
思い切って新品を・・ と考えていました。
車も折角、新車に変えるのでカーナビもと考えていましたが
一から考え直しですね。
失敗しましたさん、ありがとうございました。
書込番号:4276696
0点

カーナビの地図の新しさを求めるのなら、結局インターネット経由で更新できる
タイプが良いのでしょうか? う〜ん、悩むな〜
失敗しました。さんへのコメントは厳しいご意見の方が多いですが、これから
購入する立場としては、参考になったことはお忘れなく。
仕事でCS向上に悩んでいる立場として、皆さんのコメントはメーカーの方が見たら泣いて喜ぶと
思います。
書込番号:4276745
0点

>この機種を考えていまいたが
>地図が古いのなら考え直さなくてはいけません。
どんなに最新の機種を購入したとしても、中身の地図データは製作・編集に時間を要する為か、発売時点より1年以上前のものになってしまうのがほとんどです。これは多少の差はあれ、基本的にどこのメーカーでも同じなので、考え直したところでどうにかなるものではありません。
>カーナビの地図の新しさを求めるのなら、結局インターネット経由で更新できるタイプが良いのでしょうか?
強いて言うなら、PIONEERのAIRナビであれば比較的新しい地図データで使えるかも?
ちなみにHDDデータをネットでも更新できる機種は、更新サイクル自体は通常の機種と変わらないのでデータの鮮度としてはあまり変わりません。(一部除く)
書込番号:4276831
0点

>これから購入する立場としては、参考になったことはお忘れなく。
「参考になった」???
「地図が最新でない」という事がですか?
ろくに下調べもせず、買ってみたら自分の思った通りの商品でなかったために一人騒いでいるだけの様な気がするのは私だけでしょうか・・・。
高い買い物ですから、当然購入前にカタログやメーカーHP等は熟読している筈だとは思いますが、number0014KOさんも仰っている様に、地図の作成時期等、基本的な事を見落としていながらクレームをつけるスレ主さんの行動の方が甚だ疑問に思いますけどね。
ちなみに私はメーカーの肩を持つ気は全くありませんのであしからず。
書込番号:4277764
0点

RENAULT SPORTさんの意見に同感ですね。
一部の人がこういう行動をとる事によって、今後、他の一般ユーザーが何らかの不利益を被る事が起きない様に願います。。。
書込番号:4277780
0点

現在カーナビを検討していますが、機能ばかりに目がいってしまい、今回の
書き込みを読んで、地図の作製時期も事前にチェックした方が良いねってことが
参考になりました。
(心情としては、畳と地図と妻は新しい方がいいとは思いますが。。)
地図の更新性も消費者のニーズとして、それにメーカーがどう応えてくれるか
楽しみですよね。
不可能を可能にしてきたのは、我らニッポンの会社ですしね。
書込番号:4278112
0点

確かに地図に関して言えば、限りなく現状の交通状況を反映したものであるに越した事はないし、データそのものの間違い(バグ)も無い方が良いに決まってます。しかし、所詮人間が作るものですから『完璧な製品』という事は絶対に有り得ません。
地図データの更新性・正確性の向上、ナビにおけるユーザーインターフェースの改善等、これらは今後の課題として各メーカーにがんばってもらいましょう。
ユーザーの側からも、何か気になる点があれば指摘する事は、今後の製品の改善に繋がる事ですから積極的にやって良いと思います。ですが、それにつけこんで脅し取るなんてのはもってのほかです。
他の人は真似しないで下さいね。いないとは思いますが。
書込番号:4278235
0点

カーナビの地図
かなり難しい問題ですね。
最新と言われるアップデートのSoftを購入しても2〜3ヶ月のタイムラグは出来てしまいます。
しかも、その地図は地図専門の会社から入手しているわけですから、そのデータが更新されていなければ
おのずと古いものが使われてしまいます。
このごろ頻繁になったとはいえ地図の更新は年に多くて4度。
(四半期で更新されている地図メーカーでです)
地図データの書き換えは莫大な経費がかかりますから。
私もDVDを更新しましたが、1年前に開通した道路が載っていませんでした。
通信でデータ更新を行うものも、ランドマークの更新は頻繁でしょうが詳細地図自体はそれほど期待できないのでは?
新しいに越したことは無いのですが、私はNAVIにそこまで要求するのも少々こくかと思います。
新しいSoftで対応されたと言うメーカーもあるとのことですが、送られてくるものがどの程度完成されたものか不安が残ります。
(地図以外のところが)
どうでしょう?
私は不完全なSoftを使うより、道の足りない地図を選びます。
書込番号:4280167
0点

>他社のカーナービを購入した際にはすぐに最新の地図を送ってきた事例?もあります。
>他社では出来る限りの最新の地図をサポートしてくれる事実もあり
おそらくスレ主さんの知り合いが他社でしていただいた事例は
新モデル発売後に在庫の前モデルを売りやすくする為に
同時発売の「最新」のバージョンアップディスクを付けてくれる
ケースがありますがそれではないのでしょうか?
ただ、その場合の「最新」でもデーター収録は1年前でしょう。
新モデル発売直前に購入された人がその事を知り、
「この間買った時は付いて無かったので同様に付けてほしい」など
のクレーム対策用に余分に用意している分を同様処置として
対応してくれたと想像します。
但し、度が過ぎると脅し取ったみたいに扱わられるでしょうけど。
上記のサービスは過去にパイオニアでも行っています。
むしろパイオニアはそういったサービスを先にやり始めた
メーカーだと記憶しています。
地図の「鮮度」については他の方々がおっしゃっているのと
同意見でこの程度のタイムラグは発生してくるでしょう。
それでも鮮度にこだわるなら新製品を発売と同時に買うことを
おすすめします。
あとバージョンアップの「優待割引」しているメーカーって
あるのでしょうか?
バージョンアップソフトを購入する人ってその対応のナビを
もっている人のみですよね。
優待割引しても意味が無いような気が・・・。
書込番号:4281539
0点

今はどうか分かりませんが、以前アルパインのナビを使っていた時は、ユーザー登録をしておくとソフト更新時にDMで優待販売の知らせが毎年きていましたよ。
書込番号:4281780
0点

The Final Pleasureさん
なるほど。
ユーザー登録の特典で優待割引してくれるのですね。
勉強になりました。(_ _)
ユーザー登録をしているお客さんがナビを買換えで
購入するときとか、バージョンアップソフトを購入する度に
割引が増すなどの特典があるとユーザーとしてうれしいですね。
書込番号:4281838
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DRV20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/11/18 18:58:33 |
![]() ![]() |
9 | 2010/11/03 3:47:37 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/20 8:29:39 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/03 6:22:14 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/04 0:34:08 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/02 0:43:29 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/29 16:42:47 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/02 7:10:15 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/04 19:09:53 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/30 21:20:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





