


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRV22
BMW 316tiにKENWOODのナビHDZ-2570ITS(5年ぐらい前のオンダッシュ・HDDタイプ)を取り付けていますが、ナビ本体の電源が入らなくなってしまいました。
買い替えと修理を考えていますが、同じ症状で半年前に修理しているので、でき
れば買い替えかなと思います
(このときは本体電源は問題なく、配線のどこかが怪しいといわれ、応急処置し
ましたが、案の定再発してしまいました)。
オンダッシュ・HDDの製品と予算から、AVIC-HRV22にしようと思うのですが、
ナビを買い換えたことが今までないのですが、取り付け工賃のほかに取り外しの
工賃も必要なのでしょうか?
だとしたら、イエローハットやオートバックスなど一般的なカーショップではい
くらぐらいかかるものなのでしょうか?
同じKENWOODの商品(HDM-555EXB)であれば部品も流用できるかと思い、サポート
に聞いてみましたが、
> HDM-555EXBに入替えとなりますと、
> 流用が可能なものは、
> ・電源コード(HDZ-2500ISのみ)
> ・GPSアンテナ
> ・TVアンテナ(但し1系統FMVICS用としてJASOジャックになっていますが、
> HDM-555EXBのVICS端子はミニプラグとなっておりますので、
> 変換コードが必要となります)
> のみとなります。
>
> 残念ながらビーコンアンテナを始め、他のコード関係は
> HDM-555EXBには流用できません
とのことでした。
目に見えない配線はあまり気になりませんが、アンテナやモニターケーブルなど
は気になるので、できればはずしたいのです。
ながながと書いてしまいましたが、ご助言お願いいたします。
書込番号:6583963
0点

先月納車のBMWにこちらのナビをディーラーにて注文し取り付けしてもらいました。
ナビ・バックカメラ・取り付け工賃込みで200000円にしてもらいました。
(車両の料金を支払った後にナビ取り付けを決めたので車両の値引きとは別に交渉をしました)
私がバックスへ行った時のAVIC-HRV22の価格は198000円(工賃別)
工賃は外車だと3万円ぐらいかかると言われました。
取り外しのみの料金を聞いた所、取り付け工賃と同様にかかると言われました。
私は価格ドットコムで購入し、外車も取り扱い出来る町の整備工場へ持ち込みし
取り付けしてもらうのが安く済むと思うのですが(工賃も交渉で安くしてくれる所ありますしね)
結局私はディーラーも案外安くしてくれたのと、納車時についている方が便利なので
ディーラーにおまかせしましたが。
ちなみにバックスとかだと他店購入の持ち込みだと別途持ち込み料がさらにかかります。
書込番号:6584537
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-HRV22」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/11/22 19:28:59 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/19 8:27:43 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/23 20:57:22 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/19 19:18:51 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/15 12:43:46 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/26 13:08:14 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/24 10:46:33 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/01 21:09:14 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/23 8:17:48 |
![]() ![]() |
10 | 2007/09/09 9:04:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
