『この機種の音質ってどんな感じですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥250,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gの価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gの画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのオークション

楽ナビ AVIC-HRZ009Gパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月下旬

  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gの価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gの画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G

『この機種の音質ってどんな感じですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「楽ナビ AVIC-HRZ009G」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ009Gを新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ009Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

この機種の音質ってどんな感じですか?

2008/01/03 17:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G

クチコミ投稿数:421件

やっぱりオーディオ専用のものと較べると音質的に劣るのでしょうか?
オーディオ専用の機種のどのくらいの価格のものと同等ですか?
大分差があるのであればオーディオ専用のものを買って、ナビはソニーのポータブルナビを付けようと思うのですが・・・

書込番号:7198039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1724件

2008/01/03 18:26(1年以上前)

同等と言うことはないですよ。
同じサイズの箱に、別のユニットを押し込んでいるわけですから。
スペース確保のためには必要度の低いパーツは省かないといけません。

2・3万円安い機種と同じでしょうか。

書込番号:7198269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2008/01/03 19:17(1年以上前)

オーディオで言えばDVH-P520に近いのでは?
520より楽ナビの方が少し劣るくらい?かな?
まぁ音質は同じような物と思います

書込番号:7198506

ナイスクチコミ!0


juns451さん
クチコミ投稿数:9件 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのオーナー楽ナビ AVIC-HRZ009Gの満足度4

2008/01/04 00:06(1年以上前)

私もこれを買う時は同じ選択で悩んでいました。
音については確かにハイグレードオーディオと
同等とは言えません。
しかし、その下のグレード位はあるような気が
します。
スピーカーを良いものから純正に変えたときの
ようなすごく大きな劣化はないと思います。
ソニーのポータブルナビの購入も検討しました
がナビ機能がこれと比べると良くないこと(登録
施設件数の数が少ない)などの理由によりやめま
した。
あくまで音にこだわりCDばかり聴き、ナビは迷っ
たときなどの補助的にあればよいと思うのであ
ればソニーのポータブルだと思います。
音は少し妥協して、ハードに曲を入れCDの取替え
から開放、フルセグできれいな画像でテレビを
見たりDVDを見たりし、ナビで色々な施設を検索
し出かけたいと思うのであればこっちだと思いま
す。
色々とナビを見ましたが音とナビ機能が充実した
完全なものはありませんでした、より満足するも
のにするには30万円近くするものを選ばなくては
ならず、それでも完全ではないので高いお金を払
うのはどうかと思いましたのでこれにしました。

書込番号:7199918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2008/01/04 00:17(1年以上前)

オーディオ本体は当然ですが
スピーカーも社外品に交換予定ですか?
スピーカーが純正でサイバーナビやDSPを付けても
効果は薄いです
まだこのナビで社外スピーカーツィーター付き+ウーファー位
付けた方が良いと思います
純正オーディオでも社外スピーカーにするだけで
ある程度は良くなりますし・・・

書込番号:7199968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件

2008/01/09 18:32(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
尚、風邪で寝込んでいたため返信が遅れてすいません。
みなさんの意見を参考にやはりHDDへ録音できるのが便利そうなのでこのナビを買おうと思います。
音質は多少妥協してスピーカーやウーファーで補いたいと思います。
あと、この機種って最終的にどのくらいの価格まで下がりそうですかね。まだ結構下がりますよね?

書込番号:7224860

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
AVIC‐HRZ009GUの自動補正について 2 2015/02/12 12:39:59
iPod classicの接続について 2 2013/11/30 23:53:16
地デジ 12 2015/03/15 8:36:13
PCとのBluetooth通信はできますか? 2 2010/12/04 23:01:47
携帯をbluetoothでつなぐ 0 2009/05/31 13:49:58
オススメのカーショップ教えて下さい 4 2009/05/10 22:09:08
フィルムアンテナ 2 2009/03/31 12:58:03
ミュージックサーバー 3 2009/03/17 2:08:55
ETC連動 0 2009/03/15 10:59:11
ND-BT1の使用について 2 2008/12/27 1:27:53

「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G」のクチコミを見る(全 1562件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-HRZ009G
パイオニア

楽ナビ AVIC-HRZ009G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月下旬

楽ナビ AVIC-HRZ009Gをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング