


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000
何方か詳しい方教えて下さい。
CravingExplorerを使用して、ユーチューブ&ニコニコ動画から動画(お笑い系で時間にして4〜6分の動画です)をWMV形式でPCに保存し、ブレインユニットへ転送作業するのですが、何度行っても最初の数十秒しか転送できません。上手くいっても1〜2分です。何か裏技みたいやり方があるのでしょうか?知っている方いましたらお教え願いたいのですが。
書込番号:9024489
0点

取説を読まれましたか?
そのようにして転送してくださいとありましたか?
対応できる形式などはご覧になりましたか?
HPに動画を転送して使う場合に対応した形式などが載っていますから
有料な物も含めて購入してやって下さい。
それ以外はサポート外ですし私も回答できませんからよろしくお願いします。
書込番号:9029274
0点

私も、Craving Explorer 使ってますが、特に問題なく使用できています。
で、私の使い方を説明すると。。
1.動画の保存・・・AVI
Craving Explorer で動画をするときは、WMVではなく、AVI形式で保存しています。
2.BeatJamVIDEOに取り込み・・・DivX形式
BeatJamVIDEOに取り込む際は、「転送できる形式に変換する」を選択して取り込んでいます。
ナビの対応形式がDivX形式で、BeatJamVIDEOに取り込んだ時点でその形式に変換していることになります。
変換に時間がかかりますが、その分、ブレインユニットへの転送はすぐ終わります。
3.ブレインユニットへ転送
これは特に何も無く、リストから選択して転送するだけです。
これで、特に問題も無くナビで再生できています。
それに、良く話題になる最盛時のプチプチ音も発生していません。
それと、Craving Explorerのオプション設定で、常に高画質にチェックを入れています。
書込番号:9030068
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/04/13 21:27:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/26 22:17:49 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/23 18:32:28 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/26 1:37:20 |
![]() ![]() |
10 | 2013/06/19 11:35:57 |
![]() ![]() |
7 | 2013/06/15 17:40:08 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/21 10:34:39 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/20 0:00:49 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/05 12:51:38 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/15 19:23:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
