『初心者・標準付属品で大丈夫?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥210,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:HDD NV-HD550のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-HD550の価格比較
  • NV-HD550のスペック・仕様
  • NV-HD550のレビュー
  • NV-HD550のクチコミ
  • NV-HD550の画像・動画
  • NV-HD550のピックアップリスト
  • NV-HD550のオークション

NV-HD550三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月10日

  • NV-HD550の価格比較
  • NV-HD550のスペック・仕様
  • NV-HD550のレビュー
  • NV-HD550のクチコミ
  • NV-HD550の画像・動画
  • NV-HD550のピックアップリスト
  • NV-HD550のオークション

『初心者・標準付属品で大丈夫?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-HD550」のクチコミ掲示板に
NV-HD550を新規書き込みNV-HD550をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者・標準付属品で大丈夫?

2005/04/01 00:11(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD550

クチコミ投稿数:8件

初めてナビを取り付けようかと思っておりますが
ナビに対する知識が浅く、皆様にご教授いただきたいのですが・・・
下記のことが可能でしょうか?
1.目的地まで選択(入力?)し、推奨ルートに従って走行中
  推奨ルートが渋滞になった場合には、渋滞を回避するルートを
  再度表示してくれますか?
2.標準付属品のみで渋滞回避(VICS?)が可能でしょうか?
3.標準付属品以外で、別途購入すべきものがあった場合
  「絶対必要」、「あったら便利」に分かれると思いますが
  双方で購入品をご教授下さいませ。

書込番号:4132709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/04/01 08:48(1年以上前)

(1)、(2)ともに不可能です。
別売のビーコン受信機が必要となります。

書込番号:4133244

ナイスクチコミ!0


tarako3さん
クチコミ投稿数:10件

2005/04/03 15:07(1年以上前)

1.回避距離(目安)を指定して、渋滞回避ルートを探索できます。
2.FM VICSで一応できますが、最初のルート探索時ではなく、走行中に渋滞に当たってからの回避になります。
3.ポータブルナビの使い方は人それぞれ。それだけに便利と思うものも人によって違います。使ってみて、不満があればオプションを買いましょう。

書込番号:4138942

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > NV-HD550」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-HD550
三洋電機

NV-HD550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月10日

NV-HD550をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る