Mini GORILLA NV-SB250DT
カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT
二台目の軽の車に使用したいのと、仕事で、自転車を利用し、10件ばかり周るのに使いたいのですが、こちらは対応しているでしょうか。できれば、5件くらいまでを登録して、最短で周れるナビをしてくれると嬉しいのですが、そのようなナビは他にありますか。ご存知の方お願いします。
書込番号:7472043
0点
自動車用(バイク)なので自転車が通れる細い道は案内しません。ある程度、広い道路でルート案内され自転車ですと遠回りになるので良くありません。
書込番号:7472997
0点
250DTを使っています。自転車は車が通りたがらない細い道を通る事が多いと思います。この機種は不向きだと思います。車でも遠回りだと感じる幹線よりの案内です。
街中なら違うと思いますが、郊外だと案内されたルートから外れた場合、リルートされる道路まで出ないとリルートしてくれない事が多いです。車で走る道ですらそうなので、自転車での使用に応えられるか疑問です。
昨日、250dtで経由地を追加して見ましたが、出発地と目的地の間に4つしかはさめませんでした。行程の間に自分で追加するようになっているようなので、近い順に案内を並べ替える事はしてくれないと思います。
sonyのnav-u2という機種の方が細い道までリルートが効くようなのでそちらでも質問してみてはどうでしょうか?
書込番号:7473011
0点
早速の回答ありがとうございます。不向きなのですね。何を買えば一番いいのか
情報がありましたら お願いします。
書込番号:7474557
0点
最近の携帯電話ナビも結構便利で正確ですよ。
徒歩や自転車なら荷物も減って良いかもしれませんが、毎月、使用料金が別に
かかるのが痛いですね。
書込番号:7476070
0点
カカクコムでも出てるのでクチコミやメーカーページを見てみましたがガーミンとかマイタックに自転車や徒歩向きなのが出ています。マイタックのミオ・digwalkerとかいうのの560という縦型の機種、自分も欲しくなりました。マイタックは自転車に着ける台座も有るようです。見てみてください。
書込番号:7481334
0点
マイタックのMio digiworker
は徒歩モード、自転車モードとかある機種があり自転車取付金具も出ている機種があります。
ガーミン
http://www.iiyo.net/products/nuvi250/
マイタック
http://www.mio-tech.jp/products/p560.html
書込番号:7487293
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2014/01/26 22:17:09 | |
| 3 | 2013/12/29 9:30:25 | |
| 0 | 2012/07/16 19:59:49 | |
| 5 | 2012/01/19 0:51:39 | |
| 5 | 2008/10/18 10:38:19 | |
| 5 | 2008/10/01 15:26:48 | |
| 2 | 2008/07/25 23:08:18 | |
| 4 | 2008/07/14 6:13:42 | |
| 1 | 2008/07/06 20:02:44 | |
| 0 | 2008/06/08 20:48:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






