Mini GORILLA NV-SB360DT
[NV-SB360DT] GORILLAエンジン/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.5型)。市場想定価格は85,000円前後
カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT
初めてカーナビ購入予定していますが、調べても判らなかったのでこちらに書込みます。
件名の通りバッテリーパックについてですが、バッテリーを外したままシガーライター電源で運用出来ますか?
勿論、車内限定の話です。
書込番号:8634344
0点
こんにちは。
私もバッテリーを外して車で使用しています。夏場の高温と、車に乗るたびに充電状態と
なるため、劣化防止のため外しています。特に問題はありません。
但し、以前にも書き込みされている方がいらっしゃいますが、私の場合も不思議な現象が
発生しています。
2〜3日車を使用しないでいた場合、いつもと同じようにシガー電源から通電すると、
毎回「福井県福井市居倉町」という場所が表示されます。行ったことも無い場所です。
毎日乗るような場合は、きちんと前回OFFとなった場所を表示します。
なぜこの場所かも不明です。三洋さんの工場がある場所ではないかと探された方もいらっ
しゃったようですが、そうでもなかったようです。
素人考えですが、メモリー電源にバッテリーパックの有無が関係しているのではないでし
ょうか?
私もメーカーに尋ねてみましたが「そのような現象は聞いたことが無い。よって何も言う
ことは出来ない」という返事でした。
この現象は個体差があるかもしれませんのでご参考までに。
書込番号:8635926
0点
さしみ嫌いさん、pokopeko2さん返信ありがとうございます。
バッテリー無しで運用出来る事が判って良かったです。
pokopeko2さんのいうとおり、私もバッテリーの劣化を考えて外しておこうと思っていたのです。
これで585DTの線は消せます。
360DTか510DTにするかあと一ヶ月悩んでみます。
書込番号:8636354
0点
バッテリーに関してはDB-L50が使用できるので、互換電池購入することで、
私の場合2個セットで3150円でした。
問題なく作動しますよ。
書込番号:8648887
0点
pokopeko2さんへ。
その地点は経度「136度、緯度36度」丁度ですね。
多分、一番最後の位置データーをレジスター類に保持し「電圧安定回路」等ではそれは3日程度たつと保持できなくなり「地図の表示上での日本のセンター」等からそこを表示するのでしょうね。
・・・でなければ・・・全ての可変データーが飛ぶ事になると思いますが
当方の考えが正解としたら、消えない所に「保管」をしないのは厳密にはバグですが
面白いですね。
書込番号:8652082
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2010/09/12 11:18:47 | |
| 4 | 2010/09/08 0:55:21 | |
| 6 | 2010/08/09 5:09:27 | |
| 0 | 2010/04/26 0:17:09 | |
| 5 | 2010/03/08 15:23:07 | |
| 6 | 2010/03/17 22:56:38 | |
| 6 | 2009/11/15 1:25:08 | |
| 8 | 2009/10/04 12:38:13 | |
| 4 | 2009/08/16 12:15:23 | |
| 13 | 2009/08/03 19:44:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)







