




今日、XYZ77を買いました。TVの音声をFM飛ばしでセッティングしてもらったんですが、雑音がかなり気になります。みなさんはどうされてます?
ちなみにオーディオは純正そのまま残してて、AUXが付いてます。そこに接続出来るのでしょうかね?
書込番号:3291285
0点

AUX入力がついているオーディオがついてるなら迷うことなくAUXに接続でしょう。
音質は・・・百聞は一聴に・・・・
つーか、AUXがあるのに接続を提案しない取付店(ご自身&友人等で取付でしたら別ですが)は不親切!?
書込番号:3292816
0点

>オーディオは純正そのまま残してて、AUXが付いてます。そこに接続出来るのでしょうかね?
フィットなど最近のホンダ車であれば、汎用の端子(3.5mmステレオミニジャック)でAUXが装備されているものもありますが、たいていのものは各社独自の形状のカプラーになっていますのでそのままでは接続することはできません。
自分で配列を解析して加工する技術があれば挑戦してみるのもいいと思いますが、ディーラーやカー用品店では受けてくれない作業です。
書込番号:3292828
0点



2004/09/21 09:08(1年以上前)
ありがとうございます。ホンダ車ですが、そのままじゃ無理な事もあるんですね。オートバックスで取付てもらったんですが、何も言われませんでした。やっぱり形状が違ったかもしれませんね。
取付も、”うちの店で初めて付ける”なんて言われるし、ドキドキでした(笑)何も問題なく大丈夫ですけどね。DVDプレイヤーがおまけで付いてました。
書込番号:3293405
0点

お車の車種が不明ですが、フィットやライフ等のパネル一体式の標準CD車などは前面パネルやコンソールにAUXのステレオミニジャックが付いていますので、そこへ有線接続できる訳です。
純正でもこれ以外の普通系?の1DINや2DINのステレオは「AUX」のスイッチ表示が有っても、これはあくまでも純正のCDチェンジャー等を繋ぐ為のAUXですので、市販品のAUXとは異なると言う事です。
書込番号:3294514
0点



2004/09/21 17:59(1年以上前)
車の説明書を読むと、確かに、CDチャンジャーを…と書いてました。
それ専用みたいな感じなんですね。御丁寧にありがとうございました。
書込番号:3294767
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NV-XYZ77」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/09/02 1:40:28 |
![]() ![]() |
15 | 2023/08/19 19:08:44 |
![]() ![]() |
4 | 2022/10/19 22:11:23 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/11 22:42:43 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/06 8:02:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/23 21:23:53 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/04 17:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/28 19:32:28 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/13 22:43:29 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/11 0:14:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
