『取り付けって』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

『取り付けって』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

取り付けって

2005/01/28 12:08(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 ウルトラ・ビギナーさん

このたび、初めてカーナビを付けようと思うのですが、
ジャパネット・たかたで買おうと思います。
高いのは分かっているのですが、金利・手数料無料に惹かれました。

色々、掲示板を見ているのですが、取り付けってソニーのホームページに載っているように、ただ載せるだけだと駄目なんですか?
すごく簡単に出来るように書いてあるのですが・・・
まるで5分で付けられるような・・・

何か機能が使えないとか、制限されるとかあるのでしょうか?

本当に初心者で質問の内容も幼稚かもしれませんが、
何卒よろしくお願いします。

書込番号:3846596

ナイスクチコミ!0


返信する
JJJmmmさん

2005/01/28 12:30(1年以上前)

77は、ポータブルといっても、取り付けそのものは通常のカーナビその物です。個人でも出来ると言えば出来ますが、やる気とそこそこの器用さと、知識が必要です。あと、少しの根気。でも、少しでも自信が無ければ、取り付け業者に頼むのがよいと思います。金額は交渉してください。(1〜4万円前後)

今までスレが荒れそうになるぐらい書き込まれた事ですが、ソニーのホームページに書かれている事は他のめんどくさい作業を説明していません。買ったはいいが取り付けられずに慌ててしまう人が掲示板に来て不満をぶつけてました。

楽しみにしている所へ水を注すかもしれませんが、5分では取り付けられないと思います。

書込番号:3846670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/01/28 12:31(1年以上前)

当然配線が必要です。電源自体は、取り出す場所によっては簡単に取れますが、車速線を取り出すのが、多少手間です。

ですから、5分はかなり厳しいですね。早くても15分はかかると思います。

書込番号:3846676

ナイスクチコミ!0


IR92さん
クチコミ投稿数:4194件

2005/01/28 12:41(1年以上前)

2つ下のレスに大変でした。っとありますが機種は同じですよね?

書込番号:3846711

ナイスクチコミ!0


リコール侍さん

2005/01/28 13:56(1年以上前)

[XXXXXXX]リコール さん 200X年 X月 X日 X曜日 XX:XX
usen-221x242x159x28.ap-US01.usen.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

確かジャパネットはシガー電源のケーブルを付けていたと思います。
とはいえ、5分は現実的では無いですね。
ダッシュボードに「足」を両面テープでバンと貼り付け、
GPSアンテナとシガーライターから電源を繋ぎ、
ケーブルを隠して起動&設定。。。順調に行けば15分でしょうか。

ただ、これだとXYZ55と同じ機能に限定されます。
つまり・・・

・ジャイロが無いので、GPSが受信出来ない所(トンネルや高速等の高架下)
 ではナビが止まってしまいます。
・VICSはビーコンどころかFMさえも受信できません。
・テレビを見る事も出来ません。
・MP3やビデオを転送して見る(聞く)場合、
 ナビ以外の音声はFMで飛ばしますので、
 音質は「ラジオ程度」もしくはそれ以下になります。

これらの機能は全て拡張ステーションに含まれます。
コレを取り付ける具体的な「大変さ」は過去ログを読んでみてください。
簡単に言えば、
「車いじりが趣味で多少は知識が有るヒトが、数日間じっくり趣味を堪能出来る。」
というもので、安易に手を出せるシロモノではありません。
迷うなら潔く業者に持込みましょう。

書込番号:3846975

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウルトラ・ビギナーさん

2005/01/29 01:39(1年以上前)

JJJmmmさん
のぢのぢくんさん
IR92さん
リコール侍さん
丁寧な説明、有難う御座いました。
甘く考えすぎていた事が、よく分かりました。
ちゃんと考えてから、購入したいと思います。
本当に有難う御座いました。
また、質問させて頂くかもしれませんので、
その時は、どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:3849885

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ77
SONY

NV-XYZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ77をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング