色々とご意見はあるかと思いますが、ワンセグチューナーや
フルセグのチューナー等をXYZに接続されている方に質問です。
前に色々とご助言はいただいたのですが、正直言って迷い中です(;´▽`lllA``
すでにお使いになられている方からのご助言を賜りたく存じますm(_ _"m)ペコリ
使用機種名やその機種の感想等いただけたら幸いです。
また、なぜその機種にしたのかなど。。。
★⌒(@^▽^@)v ヨロシクデス
書込番号:7534401
0点
ミサっこさん こんにちは
私は「XYZ88」とワンセグチューナ「ARION DB-200J」を使用しています
↓
http://tenant.depart.livedoor.com/t/725929/item3138269-39129.html
このチューナーを選んだのは比較的安価であることそして何より「映像音声入力が2系統」と「映像音声出力も2系統」あることです
私はDVD再生可能なカーステレオとリアモニターも付けているためAVセレクターとしても使えるこのチューナーを選びました
接続形態として
「XYZ・カーステの出力」→「ARION DB-200Jの入力」へ
「ARION DB-200Jの出力」→「XYZ・リアモニターの入力」へ
これでカーステのDVD、XYZのビデオ・テレビ、そしてワンセグと全て視聴できております
ワンセグの使用感ですが私個人の感想としてははっきり言ってXYZくらいの大きめの画面では画像の粗さが目立ちます。電波状況の良いアナログ放送の方が画質はきれいです。携帯やモバイル端末のような小さな画面ではきれいに見えますがそれと同じと思って購入されるとガッカリされると思います
とは言え移動中のワンセグの画質はアナログの比ではありません。電波状況によって映るか映らないかのどちらかです。アナログのようなゴーストやノイズはありません
先日近所のイエローハットに行った際、アナログ放送、フルセグ、ワンセグで同じ番組を3台のモニターで比較展示していたのを見ましたがやはりフルセグが一番クリアで画面の乱れもありませんでした。ワンセグは時々画像がカクカクしたり止まったりしていました。
最近はフルセグのチューナーも安価になってきたのでそちらを検討された方がいいのではないでしょうか
以上長くなりましたが参考になれば幸いです
書込番号:7541348
2点
A型天秤座さん
詳しく書いてくださってありがとうございます♪
大いに参考になりました(llllll´▽`llllll)
ジーザラーの私としては、壊れるまで(修理不能なくらいw)使いたいので
いっそのことがんばってフルセグチューナーにしようかなぁと思い始めて
きました。
2011年までのつなぎとしてだったらXYZ+ワンセグでもいいのかなぁ。。。
いやいや、やっぱりジーゼラーとしての信念を貫き通す。。。
ソニーがXYZの後継機種だすとか。。。(今の変な奴じゃなくて;;)
迷いまくりです( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(ェ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;)
書込番号:7543934
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NV-XYZ77」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/09/02 1:40:28 | |
| 15 | 2023/08/19 19:08:44 | |
| 4 | 2022/10/19 22:11:23 | |
| 2 | 2017/03/11 22:42:43 | |
| 0 | 2016/03/06 8:02:14 | |
| 2 | 2014/02/23 21:23:53 | |
| 6 | 2014/02/04 17:20:19 | |
| 0 | 2013/09/28 19:32:28 | |
| 2 | 2013/03/13 22:43:29 | |
| 3 | 2012/11/11 0:14:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






