『BMW miniとポータブルナヴィ』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

nav-u NV-U3V

ピタッと吸盤/POSITION plus G/市街詳細地図/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.8型)。市場想定価格は65,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U3Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U3Vの価格比較
  • nav-u NV-U3Vのスペック・仕様
  • nav-u NV-U3Vのレビュー
  • nav-u NV-U3Vのクチコミ
  • nav-u NV-U3Vの画像・動画
  • nav-u NV-U3Vのピックアップリスト
  • nav-u NV-U3Vのオークション

nav-u NV-U3VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • nav-u NV-U3Vの価格比較
  • nav-u NV-U3Vのスペック・仕様
  • nav-u NV-U3Vのレビュー
  • nav-u NV-U3Vのクチコミ
  • nav-u NV-U3Vの画像・動画
  • nav-u NV-U3Vのピックアップリスト
  • nav-u NV-U3Vのオークション

『BMW miniとポータブルナヴィ』 のクチコミ掲示板

RSS


「nav-u NV-U3V」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U3Vを新規書き込みnav-u NV-U3Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

BMW miniとポータブルナヴィ

2008/12/07 20:41(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V

スレ主 @素人さん
クチコミ投稿数:2件

そろそろPNDのお世話になろうかと考えてます。
当方は現在BMWのminiに乗っております。
クチコミの評判や実物を見てNAV-U3を検討中ですが、どうもクレードルが着くかどうか不安です。
実際に装着された方がいらっしゃれば教えて下さい。
スレッドを読んだ限りでは見当たりません。
もし他のスレッドに出ていたら恐縮です。

書込番号:8749536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/07 22:35(1年以上前)

U3のクレードルはU2と全く同じでは?
U2のレポートなら、価格コムではわかりませんが、みんカラその他のMINIサイトに山ほどありますよ^^

私はU2ですが、使うたびに付け外しするにもかかわらず、1年経っても全くぐらつきなく付いています。

書込番号:8750241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/07 22:37(1年以上前)

追記です。

「付け外し」と書きましたが、クレードルはダッシュボードに付けっ放しです。
毎回、ナビ本体とクレードルとを付け外ししているわけです。紛らわしくてすみません。

書込番号:8750259

ナイスクチコミ!0


ginmokuさん
クチコミ投稿数:14件

2008/12/09 11:55(1年以上前)

私はダッシュボードにNV-U3Vを装着して問題なく使用しています

書込番号:8757262

ナイスクチコミ!0


スレ主 @素人さん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/10 13:45(1年以上前)

皆さんのアドバイスに感謝です。
年明けに購入をする積もりです。
ゲットしたら報告します。
#ginmokuさん
取り付け場所はどこにしていますか?
やはりダッシュボード中央でしょうか?

書込番号:8762300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/13 04:25(1年以上前)

>@素人さん

はじめまして。私もMINI乗りです。2005年式のR53に乗っています。
ずっとPONTUSを使用していたのですが、NV-U3の新発売を待って、取り替えました。
以前のPONTUSは小型だったため、ダッシュボード中央のメーターの右上に置いていましたが、NV-U3はちょっと大きめなので、ダッシュボード右端でダッシュサイドベンチレータ穴の左ぎりぎりの位置に、付属の吸盤で取り付けています。
ステアリングハンドルでNV-U3画面の左下がちょっと隠れますが、ナビを見つつ運転するときには、視線の移動が少なく安全だと思っています。
おまけにこの位置は、PONTUSの時よりも、MINI独特のインテリアデザインにも影響が少なく、気に入っています。
・・・・・・ご参考まで。

書込番号:8775270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/12/22 23:27(1年以上前)

横やりですいません。私もMINI(CLUBMAN)乗りで、最近ポータブルナビを購入したのですが、
取り付け場所に悩んでいたところ、ここの掲示板を見つけました。

そして、なんでも研究室長さんのオススメの位置があったので取り付けたのですが、
ダッシュボードのシボが粗いせいか、吸盤が2時間ぐらいすると剥がれてしまいます。

説明書通りやったのですが、付け方が間違っているのでしょうか?

書込番号:8824949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/23 08:45(1年以上前)

>磐田太郎さん

こんにちは。
取れた吸盤面を、U3付属のスポンジを濡らしてきれいにしました?
それと、ダッシュボードも吸盤より少し広めに、水を固く絞ったタオルで、
少し強めに拭いてください。
ダッシュボードはすぐに乾きますので・・・。
私の場合は、その作業後、説明書どおりに吸盤の上のポッチを強めに押して、
レバーを左に回してくっ付けました。
まったく剥がれてきません。
お試しください。

書込番号:8826421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/12/28 22:12(1年以上前)

>なんでも研究室長さん

返信遅れてすいません。
そのやり方は知りませんでした。
ありがとうございます。早速明日試してみます。

書込番号:8852926

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U3V
SONY

nav-u NV-U3V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

nav-u NV-U3Vをお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング