『アップグレード終了しました。』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2007年12月中旬 発売

AVC-A1HD

ブラックモデルが追加されたハイエンドAVアンプ。価格は598,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HDMI端子入力:6系統 オーディオ入力:12系統 AVC-A1HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVC-A1HDの価格比較
  • AVC-A1HDのスペック・仕様
  • AVC-A1HDのレビュー
  • AVC-A1HDのクチコミ
  • AVC-A1HDの画像・動画
  • AVC-A1HDのピックアップリスト
  • AVC-A1HDのオークション

AVC-A1HDDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月中旬

  • AVC-A1HDの価格比較
  • AVC-A1HDのスペック・仕様
  • AVC-A1HDのレビュー
  • AVC-A1HDのクチコミ
  • AVC-A1HDの画像・動画
  • AVC-A1HDのピックアップリスト
  • AVC-A1HDのオークション

『アップグレード終了しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVC-A1HD」のクチコミ掲示板に
AVC-A1HDを新規書き込みAVC-A1HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

標準

アップグレード終了しました。

2011/12/03 19:40(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-A1HD

スレ主 kazorさん
クチコミ投稿数:252件 AVC-A1HDのオーナーAVC-A1HDの満足度5

11月20日DENONへ配送。宅急便で5000円くらい。12月2日に自宅へ到着。代引きで払いましたが、手数料は無かったです。

さて、私は新築の時に天井に埋め込む小さいスピーカーを5チャンネルでつけていました。
しかし音に満足できず、フロアタイプのスピーカーで5.1チャンネルをくみました。

でもフロントハイトやサラウンドバックは天井埋め込みでOKと考え、今までサラウンドバックはつないでいました。

さてバージョンアップの目玉の一つフロントハイト。

フロントハイトをとサラウンドバックは一緒に出来ない・・・・。要するに7.1チャンネル分のアンプしかない。でもスピーカー端子はある?

パワーアンプを使うと、フロントハイト、サラウンドバックを含めて、9.1チャンネルになるとのことで、中古屋さんで Technics SE-9060を安く購入しつなげましたら出来ました9.1チャンネル。

さて、音自体は、素晴らしくなっているのでびっくりしました。

音に力強さ、明瞭さが更に加わり、私好みの音に。

新しいアンプを買ったような気分になるバージョンアップでです。

また、慣らしですね。楽しみですよ。

書込番号:13845277

ナイスクチコミ!1


返信する
en-zoさん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/13 14:37(1年以上前)

投稿からお時間が経っておりますが、今回のアップグレード、機能の追加だけでなく、音質も向上するのですか?
当方も所有しているので、大変に気になります。

書込番号:13887018

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazorさん
クチコミ投稿数:252件 AVC-A1HDのオーナーAVC-A1HDの満足度5

2011/12/13 15:26(1年以上前)

en-zoさん。あくまでも私自身のインプレッションですが。
違うアンプに感じました。
HDMIにつないだ音はかなり変わっています。やはりバーションアップのたまものだと思います。

以前は若干音の厚みに物足りなさを感じたため、イコライザーで調節しましたが、
今回は昔のDENONの様な厚みの音で気に入っています。

私自身は、別のアンプを買った気分でした。

他の人はどうなんでしょう・・・・。

書込番号:13887133

ナイスクチコミ!1


gpz-900さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/13 18:03(1年以上前)

kazorさん。フロントSP自体の音も変わる(良くなる)ということでしょうか?
当方も AVC-A1HDを所有しているのですが現在は5.1CHからセンターを外して4.1CHで運用中。
小型 壁掛けのB&W M-1を用意しており、アップグレードしてフロントハイトにするかそのままサラウンドバックにするか思案中で、1ヶ月たってしまいました。

部屋は14畳ほどですがコーナーにしかアンプ、SPを置けなくてフロントスピーカ間隔があまり取れないため、もう少し広がりがあればとは思っています。
夏にフロントSPをB&WN805から805Dに変えてフロントの音の広がりが格段に良くなったのですがフロントハイトの効果はどうかな思っています。 Mac mini->DDC->AVC-A1HDのAudio再生がメインの使い方で2CHのソースが大半です。 地方在住なので、フロントハイトを実際に聞ける場所も無いので、教えていただけたらと思います。

よろしくお願いいたします。










書込番号:13887647

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazorさん
クチコミ投稿数:252件 AVC-A1HDのオーナーAVC-A1HDの満足度5

2011/12/13 21:29(1年以上前)

gpz-900さん ありがとうございます。

今のところフロントハイトの存在は少なく感じますが、今まで平面上で音が包まれていたのが空間的に包まれている気はします。私のフロントハイトは、天井埋め込み型のモンスターケーブル性の珍しいスピーカーで小さめです。フロントスピーカーはKEFのiq9です。スピーカーのパワーの差なのかもしれませんが、フロントハイトは小さめのスピーカーで良いイメージがあります。

パワーアンプを一台購入(最初に書いたパワーアンプはすぐ壊れ現在ビクターのM−2020をつないでいます)して9.1chにしたら、更に臨場感はアップします。
映画的に良いと思います。

クラシックのブルーレイを見るときは好みになりますね。私は9.1Chと5.1ChでHDオーディオそのものを聞くのはその日の気分で決めるくらいのお互いの長所がある気がします。

フロントの音の質は私の印象ではワンランク上に感じています。

うまくまとまった文章でなくてすいません。何か聞きたいことあがりましたらまたカキコしてください!!

書込番号:13888513

ナイスクチコミ!0


gpz-900さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/15 23:50(1年以上前)

kazorさん。
ありがとうございます。
参考になりました。
来年 アップグレードしようと思います。

書込番号:13898022

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazorさん
クチコミ投稿数:252件 AVC-A1HDのオーナーAVC-A1HDの満足度5

2011/12/16 07:39(1年以上前)

前回は急いで書いたコメントで今見ると文章がひどいです・・・、すいません。

そこまでのバージョンアップでは無いでしょうが、スピーカーの駆動力が一回り上に
感じます。

正直びっくりしたくらいです。

10万越えの出費です。私と同じ好印象を持ってもらえることを期待しています・・・。

書込番号:13898758

ナイスクチコミ!0


en-zoさん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/16 23:31(1年以上前)

即答を頂いてようで、ありがとうございます。
機能の追加だけでなく、音質も向上するんですね。
アップグレード、どうしようか迷っていましたが、やってみたくなりました。
来年にでも、メーカーに出してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13902055

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazorさん
クチコミ投稿数:252件 AVC-A1HDのオーナーAVC-A1HDの満足度5

2011/12/17 07:58(1年以上前)

en-zoさん ありがとうございます。

(あくまで)私の印象ですが、今までは8万くらいのアンプがチャンネル分合わさったアンプとい気がしていまいた(値段的にも合いますし)。今回ので、ランクアップした気がします。
音の厚みがとにかく変わった点です。

個人的には他メーカーの音よりは好きなのでこのまま壊れるまで使う予定です。

書込番号:13903030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/01/10 22:50(1年以上前)

kazor様

現在アップグレードを検討しておりますが、少々躊躇しております・・・。
その理由ですが、サラウンドBスピーカーが無くなってしまうことです。
現在 9,2chで構成しておりますが、パワーアンプを使用することによって 11,2chにすることは可能なのでしょうか?
理想はサラウンドA,Bスピーカーをそのままに、フロントハイトスピーカーを追加したいと思っております。
それが可能であればアップグレードしたいのですが・・・。

宜しくお願いします。

書込番号:14007230

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazorさん
クチコミ投稿数:252件 AVC-A1HDのオーナーAVC-A1HDの満足度5

2012/01/11 08:28(1年以上前)

でのんラブさん 一応説明書上はAB同時使用は出来なかったような・・・・・。

今手元に取説がないので確認次第後日連絡しますね。すいません。

私は7.1chを9.1chにするときにパワーアンプが必要でした。

現在のそちらの9.1は、必要ないのですね?すいません素人みたいで。

書込番号:14008528

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazorさん
クチコミ投稿数:252件 AVC-A1HDのオーナーAVC-A1HDの満足度5

2012/01/11 17:12(1年以上前)

取説確認しました。
プリアンプのみの機能としてこのAVC-A1HDを使用したとしても、9.1chが限界のようです。
この機器で、プリメインアンプとして使う一番多いスピーカーでは7.1chが限界で、
9.1chにするには、パワーアンプを必要とします。このパワーアンプは、フロントハイト、サラウンドバックいずれかに使用する。私はサラウンドバックに使っています。
11.1chの仕方は私が見る範囲では見つかりませんでした。

一応DENONのホームページから取説はダウンロード出来るようですよ。

書込番号:14009922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/24 00:04(1年以上前)

kazor様

返信遅くなりましたm(__)m
いろいろと情報有難うございました。
やはり11,2chは不可能のようですね・・・(T_T)

でもフロントワイドは非常に気になります。
価格以上の満足が得られるのであれば検討したいと思います。

有難うございました。

書込番号:14060563

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazorさん
クチコミ投稿数:252件 AVC-A1HDのオーナーAVC-A1HDの満足度5

2012/01/24 07:30(1年以上前)

9.1chでさえパワーアンプ追加とは少し寂しいですよね。

今のAVアンプは機能が追加(ipad連携とか)されましたが、正常進化が少ない
気がします。

こんな値段の重いアンプはしばらく登場しないでしょうね、特にDENONからは・・・。

書込番号:14061256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/13 17:43(1年以上前)

年明けAVC-A1HDの具合が悪くなり(AAC2チャンネル->AAC5.1に切り替わると音が出なくなる、逆もあり等の不具合)修理依頼しょうかと迷いましたが、本クチコミで有償アップグレードが有るのを知り修理を含む有償アップグレード依頼をしました。宅急便で送付後約10日後に手数料なしで、有償アップグレードが済みました。結果は不具合は再現しなかったとの事で、原因は2008年3月購入以来アップデートしなかったのが原因?との事でした。
ついでに有償アップグレード後の視聴結果をお知らせします。
今回のアップグレードではフロントハイトが追加になっていますが、アンプが2チャンネル削られていましたので現行の5.1チャンネルにフロントハイトを追加しました。元々スクリーンを150インチにしたので後方のスペースが取れず、サラウンドバックは付けていませんでした。上方はスペースが有ったのでフロントSPの1.5m上に設置しました。全体に音の広がりは増えましたが、フロントSP(A−65バイアンプ駆動K2 S9900)とフロントハイトSP(SC-A55SG)ではバランスが悪く全体の音質が悪く成ってしまい頭が痛いです。フロントハイトをS9900とバランスの取れるSPにするのにはスペースも天井、壁の強度も問題となりどこかで妥協しなければと思っています。 

書込番号:14148769

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazorさん
クチコミ投稿数:252件 AVC-A1HDのオーナーAVC-A1HDの満足度5

2012/02/13 20:32(1年以上前)

いわきちさん スピーカーが増えるほど難しくなりますね。私はもともと天井埋め込みのスピーカーを、サラウンドバックとフロントハイトにしています(モンスターケーブル社のスピーカー)。このスピーカーはうまく存在を消すので、意外と音の広がりはありますが、フロントハイトは、無くても良いスピーカーなのか?と感じることは多々あります。

少しずつ追い込むと良いのかもしれません。

CDプレーヤーの音を、9Chで楽しむ分にはそこそこ良いのですけどね。

書込番号:14149467

ナイスクチコミ!0


無実さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/15 23:25(1年以上前)

こんばんは。

今年1月中のバージョンアップ基板には一部か全部かはわかりませんが不具合があったとメーカーの方に聞いたのですが、昨年中の基板は問題無かったのでしょうか?

書込番号:14159534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


無実さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/16 01:08(1年以上前)

バージョンアップ基板に不具合があったのは極少数(2例)だけだそうです。

お騒がせいたしましたm(__)m

書込番号:14160063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

AVC-A1HD
DENON

AVC-A1HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月中旬

AVC-A1HDをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング