『過去の遺物の有効利用』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2008年 4月下旬 発売

DSP-AX863

[DSP-AX863] 専用のチューニングを施したHDMI ver.1.3a対応のAVアンプ。価格は110,250円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥105,000

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:3系統 オーディオ入力:9系統 DSP-AX863のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSP-AX863の価格比較
  • DSP-AX863のスペック・仕様
  • DSP-AX863のレビュー
  • DSP-AX863のクチコミ
  • DSP-AX863の画像・動画
  • DSP-AX863のピックアップリスト
  • DSP-AX863のオークション

DSP-AX863ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月下旬

  • DSP-AX863の価格比較
  • DSP-AX863のスペック・仕様
  • DSP-AX863のレビュー
  • DSP-AX863のクチコミ
  • DSP-AX863の画像・動画
  • DSP-AX863のピックアップリスト
  • DSP-AX863のオークション

『過去の遺物の有効利用』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSP-AX863」のクチコミ掲示板に
DSP-AX863を新規書き込みDSP-AX863をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

過去の遺物の有効利用

2008/06/13 13:42(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX863

スレ主 博多鮫さん
クチコミ投稿数:138件

こんにちは^^
YAMAHAのDSP-AZ1を使用して7年目になります。
YAPOやPS3からHDMIでのゲーム音声PCM7.1ch再生などを体験してみたく思い、アンプの買い換えで当機購入を検討中です。

DSP-AZ1はもう時代遅れのアンプでありますから売却しても2−3万円以下のレベルだろうと思っており、手元に置いておくつもりですが何とか有効利用ができないものかと思案中です。

どなたか良案がありましたらご教授のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:7934656

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2008/06/13 21:14(1年以上前)

> DSP-AZ1はもう時代遅れのアンプでありますから売却しても2−3万円以下のレベルだろうと思っており、手元に置いておくつもりですが何とか有効利用ができないものかと思案中です。

最近の相場は良くは知りませんが、下取りなどに簡単に売ることができる売値としてはそうかもしれませんが、買う場合を考えた場合の買値としてはもっと高いと思います。

有効利用としては、6chのパワーアンプだと思って使えばそれなりにいいと思います。7ch ないのがちょっと中途半端ですが。
リモコンもラーニングリモコンなのでそれなりに便利です。

まあ、ネットオークションで売ってしまうのが手っ取り早くて良いと思いますが。

書込番号:7935880

ナイスクチコミ!0


スレ主 博多鮫さん
クチコミ投稿数:138件

2008/06/13 22:26(1年以上前)

レスありがとうございます^^

>まあ、ネットオークションで売ってしまうのが手っ取り早くて良いと思いますが。

早速確認してみたところYahooオークションでは59000円、70000円で売れてました。
オークション出品か友人に4-5万くらいで売るか、はたまたプロジェクター部屋からTV部屋へ降格させるか・・・(ああ!スピーカーが無かった^^;)。

>有効利用としては、6chのパワーアンプだと思って使えばそれなりにいいと思います。7ch ないのがちょっと中途半端ですが。
リモコンもラーニングリモコンなのでそれなりに便利です。

そうですね^^863よりもAZ1の方が対応したch数が少なく、スピーカーの数も1個少ないです・・・。
確か購入直後リモコンにはなんとなく感動していた覚えがあります。

オークション出品を検討していきます!
ありがとうございました。


書込番号:7936260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/18 11:01(1年以上前)

私もいまだにDSP−AZ1を使用してます。

AZ1が過去の遺物と評されてしまうとは・・無念。
AZ1で自分は10,2chで環境を作って楽しんでおります。

最近のAVアンプは格差社会で、10万円台の上というとすぐ50万強となって
しまい、その違いがパワー部のようなので、逆に選択範囲が狭くなるというか購
買意欲がさめてしまうというか、そのうち30万ぐらいでこれぞというものが出
てきそうで、買い控えてしまいます。

でも私もそろそろ映画鑑賞より音楽鑑賞よりの環境を作りたいと思い、AVアンプ
買い換えようと思案中です。
日本マランツが7月にセパレート型AVアンプを発売するというので、これを
ターゲットに今は考えております。

書込番号:7956060

ナイスクチコミ!0


スレ主 博多鮫さん
クチコミ投稿数:138件

2008/06/18 17:20(1年以上前)

レスありがとうございます。

私も10.2chで使用しております^^
AX863が0.2分のウーファー2個を接続できること、スピーカーは
同時利用できず排他利用になりそうですが接続する個数はAZ1より
1個多くなることから購入を考えております。

>最近のAVアンプは格差社会で、10万円台の上というとすぐ50万強となって
しまい、その違いがパワー部のようなので、逆に選択範囲が狭くなるというか購
買意欲がさめてしまうというか、そのうち30万ぐらいでこれぞというものが出
てきそうで、買い控えてしまいます。

私もAZ1がハイエンドだった頃は実売20万円前後で何とか購入できましたが
今のハイエンドは価格帯が50万円オーバーで・・・TT
とても購入する気になれません・・・。

>でも私もそろそろ映画鑑賞より音楽鑑賞よりの環境を作りたいと思い、AVアンプ
買い換えようと思案中です。

私はまだまだゲーム(リアルタイムマルチチャンネルの楽しさが。)・
ブルーレイ(当方フルハイビジョンは液晶テレビだけなのでいずれDILAや
DLPのフルハイビジョンに対応したプロジェクターへ買い換えをしなくては
なりません)をAVアンプで楽しんでみます^^
 

書込番号:7957104

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > DSP-AX863」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リモコンについて教えて下さい 6 2019/09/11 20:31:44
注文しました。 12 2012/05/04 18:20:58
音声だけでも 2 2011/04/27 18:22:25
センタースピーカーA 4 2011/02/04 7:10:59
左後スピーカー 7 2011/02/06 21:48:37
センタースピーカー 10 2011/02/05 9:15:47
デコーダー?について 15 2011/02/05 9:19:10
スピーカーとサブウーハーについて 1 2009/11/14 20:05:17
特価です。 1 2009/07/14 21:37:46
特価情報 1 2009/06/30 12:52:53

「ヤマハ > DSP-AX863」のクチコミを見る(全 376件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSP-AX863
ヤマハ

DSP-AX863

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月下旬

DSP-AX863をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング