購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > Bose > AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]
現在、新築中で壁掛けスピーカー用に2本コードを引いています。
部屋は20帖程度のリビングです。
ここに付けるスピーカーの予定がBOSEの161Wになっていたのですが、AM-5IIIもウーファーもついてるしかっこいいなと検討しています。
あまり詳しくなくそれほどお金をかける気もないので、アンプ等も特別な物ではなく、今はアンプ内蔵のONKYOのCR−N755が良いかなと思っています。
特に、こだわりがある訳ではないのですが壁掛けスピーカーはせっかく配線をしているので使用したいと思っています。
コンポなどは棚にあるスペースに入れる予定ですので縦横50cm程度の空間に収納できるもので検討しています。
AM-5IIIとONKYOのCR−N755の組み合わせで特に問題は無いでしょうか?
書込番号:15681844
0点

こんにちは。
20畳ですね。161にしても、AM5にしても小型すぎる気はします。
壁かけ用なら結構他社品ありますし、もう少し大き目の方がよろしいかと。
壁面の耐重量面はいかがでしょう。
少し大きめSPはJBL 4312MU、オーディオプロ S−20など。
インテリア的にはJBL機がカッコいいかもしれません。
CDレシーバーは755で十分でしょう。
書込番号:15682372
1点

ご回答ありがとうございます。
オススメの4312M II WX、かっこいいですね。
CDレシーバーは755で組み合わせて検討してみます。
このような他のメーカー同士の組み合わせでも特に難しく考える必要はありませんか?
書込番号:15683557
0点

>他のメーカー同士の組み合わせでも特に難しく考える必要はありませんか?
同じメーカーで揃える必要は有りません。
ただ、そのメーカーの音にほれ込んでる場合や音に拘りが無ければその限りではありません。
書込番号:15686073
1点

LE−8Tさんの仰るとおり「こだわり」がなければ
アンプでもCDPでもあらゆる組み合わせが可能性と
してあり、ここの組合わせ方がオーディオ最大の楽しみ
でもありますね。
755と良い組みでしょう。20畳なら4312小型
でもまだまだ小さくて軽い感じに鳴りますが、BGM的
に聴かれる、また壁面使用では致し方ないですね。
4312はJBLブルー、ブラック選べてカッコいいでしょう。
4312は本来JBL伝統の大型機なのですよ。それのミニチュア
版ですね。
書込番号:15686447
2点

あお波さん こんにちは
私は15畳でAM5Uを使っていますが、何の問題もありません。
アンプのボリューム位置は9時を越えると、相当大きな音で、10時だと爆音状態です。
20畳でも問題ないと思います。
ただし、AM5シリーズは、サテライトスピーカー専用スタンドGFS-20を使わないと、
真価を発揮しません。このことは以外に知られていないようです。
専用スタンドを導入すれば、5000円程度のデジタルアンプで何ら問題ありませんので
CR−N755で十分ということになります。
こちらを参考にしてください
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10483057/#tab
書込番号:15690511
1点

スミマセン 状況を把握していませんでした。
>新築中で壁掛けスピーカー用に2本コードを引いています。
となると、サテライトスピーカーを天井 or 壁に固定して、
サテライトスピーカーが壁や天井に囲まれた状態になりますね。
AM5Vは、サテライトスピーカーの周囲360度方向に空間を確保して、その真価が出ますので
壁固定、状態だと、専用スタンドを使ったときのような、広がりのある、雄大な音は難しいと思います。
壁固定なら、161Wがベターかもしれません。
書込番号:15690547
1点

たくさん詳しく教えて頂き、本当にありがとうございます。(感謝!!)
さらに教えて頂けるなら、JBL 4312MUとCDレシーバーは755をつなぐコードについても教えて頂けないでしょうか?
音楽は、JポップやBGM程度でまだこだわりも何も無いのですが、どうせならみなさんのオススメのものにしたいと考えてます。
よろしくお願いします。
書込番号:15697265
1点

SPケーブルに関しては、人其々好きなケーブルやメーカーが在ったりで大変な事に為りますよ。
小生は、モニターケーブルやオルトフォンの銀線ケーブルを好んで使ってはいますが、これは小生がこれまた好んで使ってるホーンスーパーツィーターの音が荒れないから使ってる感じで帯域全体が良く聞こえるとかは考慮してませんし、そこまでの良い聴力は無い。
まぁ〜人様の評価が良いベルデン辺りで懐が痛まないケーブルを選択しに入れても良いかなと思います。
多分 色々ケーブルに詳しい方々からアドバイスは来るかとは思うので参考になさって下さい。
内には、ケーブルで音は変わらないって方もいらっしゃいますが、それはそれで参考になるでしょう。
書込番号:15697602
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/09/13 0:57:12 |
![]() ![]() |
14 | 2017/07/31 10:23:14 |
![]() ![]() |
7 | 2014/10/29 22:32:25 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/05 11:41:34 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/26 10:24:05 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/19 22:19:53 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/31 11:39:07 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/17 20:55:06 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/11 18:39:01 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/31 19:45:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





