『モデルチェンジ?!』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥95,000

タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω WAY:3WAY 4312Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4312Dの価格比較
  • 4312Dのスペック・仕様
  • 4312Dのレビュー
  • 4312Dのクチコミ
  • 4312Dの画像・動画
  • 4312Dのピックアップリスト
  • 4312Dのオークション

4312DJBL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月下旬

  • 4312Dの価格比較
  • 4312Dのスペック・仕様
  • 4312Dのレビュー
  • 4312Dのクチコミ
  • 4312Dの画像・動画
  • 4312Dのピックアップリスト
  • 4312Dのオークション

『モデルチェンジ?!』 のクチコミ掲示板

RSS


「4312D」のクチコミ掲示板に
4312Dを新規書き込み4312Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ?!

2008/01/21 23:21(1年以上前)


スピーカー > JBL > 4312D

クチコミ投稿数:581件

JAZZを聞くため、このスピーカーへの変更をしようと思っています。
個人的には、マランツ PM8001と合わせようかと思っています。

今日、神戸市のケーズデンキ垂水本店へ行き、値段を問い合わせたところ、
「処分品扱いとなっております。メーカー欠品で、お取り寄せも出来ません。4312Mについても同じです。」
「廃盤になるんじゃないですかぁ?!」
との事。
そんな事ってあるのですか?!
4312Dのモデルチェンジなのですか?!
今買っていいのかどうか(通販ならあるため)悩んでいます。
モデルチェンジなら、次の音を聞いてからきめたいのです・・・。
わかる方いらっしゃいましたらおしえていただきたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:7277015

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/01/23 11:48(1年以上前)

モデルチェンジなのか、廃盤なのかはJBLの人間でもないので分かりませんが、4312Dを気に入っているのなら買った方が良いかと思います。

スピーカーはPC世界のモデルチェンジと違って、新しい方が良いとは限りません。
音が変わるのは確かですが、その音が自分の好みとは限らないからです。

例えば、B&W社のノーチラス800は旧タイプの方が好きだという人は少ないないようです。私もそうです。
新しい800Dのロハセル振動板は、低音はアキュレートですが、あまりにタイトで、音楽を聴くには些かゆとりがなさ過ぎてつまりません。

書込番号:7282510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件

2008/01/24 00:35(1年以上前)

586RAさん
返事有り難うございます。
>B&W社のノーチラス800は旧タイプの方が好きだという人は少ないないようです。
微妙な変化でも、違った物になるんですね。勉強になります。音楽を聴くにはタイトでつまらないという表現は、とてもわかりやすかったです。

私は今、ダイアトーンのDS-401というスピーカーを使用しています。
すごく素直で、優しい音色のように感じています。
実際のところ、4312Dをきちんと視聴したことがないのですが、口コミや評価を見て、自分の聞く音楽にはこのスピーカーが適しているのではないかと思っての買い換え希望なのです。
価格.comさんの様々なスピーカーの関連を読ませていただくと、586RAさんも紹介されているメーカーのB&WのCM1も気になっています。
視聴できる環境があれば、聞き比べてから購入したいのですが・・・。
音色は個人差があり、好き嫌いがあるとは重々承知の上でお聞きしたいのですが、ジャズをステレオで、映画(邦画メイン)のフロントで使うには、4312DとCM1どちらがいいでしょうか?
サラウンドについては4312D→4312MをCM1にはまだ考えていません。
とても返信しにくい内容かとは思いますが、今一度皆さまにお力を貸していただきたいです。よろしくお願い致します。



書込番号:7285481

ナイスクチコミ!0


586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/01/24 10:17(1年以上前)

こんにちは。

料理の好き嫌いは食べてみないと分かりませんよね。見ただけで美味しそうで食欲をそそる料理は沢山ありますが、それが本当に自分の好みなのかどうかは、食べてみなければ分かりません。

オーディオもそうです。結局聴いてみないことには始まりません。また、文章上の自分のイメージと実際の聴いた感じのイメージが違うことも多いです。

例えば、ハイスピードでキレの良い音が好きだと思っていても、実際に聞いてみるとその通りハイスピードでキレが良いが、品のない浅薄な音がガマンならないと言うこともあります。

結局、オーディオやスピーカー選びは、時間を掛けて自分の好みの音を探す旅のようなものです。それを探す努力と幸運がないと、なかなか良い音との出会いは実現しないものです。

私はてっきり、4312Dを何度も聴いて気に入っているのかと思ったのですが、イメージで買おうと考えているなら、もっと色々な店で色々な機種を聴いてから選ばれた方が、後悔のない満足いく選択が出来ると思います。

視聴環境が近くにある人ばかりでないのは分かりますが、本当に美味しいものを味わうには遠くまで足を運ぶ労を惜しんではならないのと同じで、良い音を見つけたければ何度も色々なところに出かける労を惜しんではいけません。

それが出来ない場合は、金を惜しまずドンドン良さ気な機械を買って自宅で試すことです。気に入らなかったら次の機械に手を出す。私は金がうなっているわけではないので、時間を掛けて色々な店を廻ったり、試聴会にせっせと出かけて音のチェックを行っています。

>ジャズをステレオで、映画(邦画メイン)のフロントで使うには、4312DとCM1どちらがいいでしょうか?

長くなってしまいましたが、私はジャズに詳しい方ではありませんが、一口にジャズと言ってもビパップあり、クールジャズあり、女性ボーカルが好きな人もいればサックスの響きにしびれる人もいます。要はホットに鳴らしたい人もいればクールに歌わせたい人もいるでしょう。

と、言うことで一概にコッチが良いと言えないのが正直なところです。まぁ、そんな個人の好みを無視すれば「ジャズならJBLだ。」と言ってしまえば簡単なのかも知れませんが・・・。

で、私の見解は以下のようです。

4312DとCM1ではスピーカーとしての規模が違います。かたや30cmウーファーに対しもう片方は13cmです。多少ジャンルによって響き方に違和感がある時もあるかも知れませんが、スケール感重視でJBL。
低音なんていらない。スケール感なんてのもサラウンドで何とかする。アキュレートにオールジャンルが鳴ってくれる方が良いというなら、あえてCM1かな。

書込番号:7286389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件

2008/02/02 01:36(1年以上前)

586RAさん
お返事遅くなって大変申し訳ないです。丁寧な返答とてもありがたく思っています。
きちんと視聴したことがないと書いたのは、マランツで鳴らしたことがないために、そのような表現とさせていただきました。

>4312DとCM1ではスピーカーとしての規模が違います。かたや30cmウーファーに対しもう片方は13cmです。多少ジャンルによって響き方に違和感がある時もあるかも知れませんが、スケール感重視でJBL。

そうですね!ダイアトーンのDS-401も30pですので、4312Dとおもってはいました。
先日ついにマランツ8001との組み合わせで聞くことが出来ました。
とても心地よく中域が突き刺さってくるように感じました。
残念ながら、CM1は聞くことが出来ませんでしたが、4312Dがとても良く感じることが出来、購入いたしました。
重い足が、視聴しに出かけるきっかけを作っていただき本当に有り難うございました!

書込番号:7328246

ナイスクチコミ!0


586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/02/03 11:33(1年以上前)

じゅんくんさん さん、納得のいく買い物が出来て良かったですね。

4312Dで思い切り音楽を楽しんで下さい。

また、私のレスが多少なりともお役に立ったのなら幸いです。

書込番号:7335130

ナイスクチコミ!0


LP500さん
クチコミ投稿数:54件

2008/03/12 10:30(1年以上前)

4312Mのニューモデルが先頃発表されましたが、近々4312Dの後継も発表されるのでしょうか?

個人的には「サランネットをマジックテープで留める」方式がイヤなので、下位モデルでも4307のような方式に改善されることを願っています。

書込番号:7521760

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JBL > 4312D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
JBL 4312Dの改造 音質向上 62 2014/07/21 19:31:38
スピーカーケーブル 1 2012/12/18 9:52:20
セッティング? 11 2010/06/22 23:29:36
ONKYO A-5VLでは・・・ 1 2010/03/14 14:33:17
スピーカーのサイズについて 7 2009/12/26 17:51:56
中高域の粗さとは? 14 2010/01/25 22:56:50
アンプ選び 2 2009/11/07 8:03:07
アンプとの相性 7 2009/11/04 9:29:40
スピーカー選び 4 2009/10/24 0:40:36
アンプ選びで困っています。 6 2009/10/17 21:17:56

「JBL > 4312D」のクチコミを見る(全 748件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

4312D
JBL

4312D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月下旬

4312Dをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング