購入の際は販売本数をご確認ください



XQ40を購入し、15年ぶりのオーディオ生活を満喫しております。
私の住む地域は、飛行機で移動しなければXQ40を聞ける環境に無く、旅先ににて試聴しました。他機種特にIQ90との比較で、音の奥行きの深さを感じ当機に決定しました。
自宅(約20畳のリビング)では家具との兼ね合いで、スピーカー間の距離を4M程とっていますが、音の広がりが申し分なく悪影響は感じません。KEF製品全般に言われる低音の緩みですが、無理に強調する事のなく中高音とのバランスが良い自然な音と感じられます。また解像度、スピードも十分です。
15年間、休んでいた耳ですから、自信はありませんが。
ただ付属のスパイク受けは、音、安定、両面で使いものになりません。
環境により、オーディオボード、スパイク受けが必要になる思います。
本題のCDプレーヤーの件ですが、現在XQ40+A-1VL(AVアンプとの関連もあり選択)にオンキョーのレシーバー?BR-NX10Aを接続して(仮)プレイヤーとしております。C-1VLは、音数が少ない(電話にて某販売店店長談)との事で対象から外しました。予算は20万円までを予定。
よく聞くジャンルはロック?(イーグルス等最近のではジェイソン・ムラーズ)・ジャズ・クラッシックの順です。
上記の様に、試聴する事が困難ですので、皆様の豊富な知識を参考して、機種を決めたいと思っておりますので、宜しくお願いいたします。
書込番号:8698207
0点

C-1VLより確実に音数が多い10万円台のプレーヤーということならば、SOULNOTEのsc1.0が挙げられます。
http://www.kcsr.co.jp/soulnote/products/index.html
見た目の高級感はありませんが、他の有名メーカー品とは違うフラットかつ生々しい音が出ます。
それにしてもその店長氏も「C-1VLは、音数が少ない」と言うのならば「こっちの方が良いです」とかいう感じでお奨め商品を紹介すればいいと思うのですが・・・・(^^;)。
書込番号:8701555
0点

元副会長様
早々のご返答ありがとうございます。
貴方の価格コムでの的確なご意見を拝見しており、この度投稿するに当たり、期待して待っておりました。
SOULNOTEはやや癖があるみたいですが、アンプの評価は高いですね。CDPは情報が比較的少なく,他メーカーとの組み合わせで真価を発揮するのか心配でしたが、第一候補として検討いたします。
某店長の件ですが、私が久しぶりのオーディオに急激にはまりまして、
数ヶ月の間に、スピーカー(NX10Aの付属を含め3台)やケーブル等を取り替えている事を聞いた上で、現状に大きな不満がなければ、あせらず選びましようとの、意味と理解しております。また11,12月に新製品が色々でるので、それからでも良いではないかとのアドバイスでした。
あれはNMODEの事だったのかな?
少し大げさですが、現状のオーディオ製品の進化(価格面も含め)に驚き、感激しております。少し余裕ができた今、音楽や映画も楽しんで行こうと思っております。機会がありましたら又のアドバイスをお願いいたします。
書込番号:8702582
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「KEF > XQ40 [ペア]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2016/11/07 22:51:54 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/23 18:40:04 |
![]() ![]() |
19 | 2010/09/01 23:38:31 |
![]() ![]() |
12 | 2010/08/26 15:23:17 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/10 10:34:59 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/03 15:20:26 |
![]() ![]() |
216 | 2009/10/25 21:14:39 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/28 13:55:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





